記事一覧
-
急な降雪&凍結に!スタッドレスタイヤの装着してますか?
当店をご利用いただきまして、ありがとうございます。 ここ数日、ほのかに暖かい日もちらほらあり、春が少しは近づいてきたのかなと思いきや、 最近では、各地で「10年に1度のレベルの」等の少しびっくりする表現で、 急な大雪や降雪、低温などに関する早期天候情報も発表されていたりしております...
2025年2月3日
-
タイヤ交換からアライメントの流れ その2
皆さんこんにちは!タイヤ館葉山店の鈴木です! 今回は先ほどの記事の続き(アライメント編)を書いていきます♪ まずは下の写真をご覧下さいm(-_-)m ここで一旦「アライメントとはなにか?」を説明します アライメントとはタイヤの取り付け角度が内股やガニ股になってしまっているのを適正に戻すことで...
2025年1月27日
-
タイヤ交換からアライメントの流れ その1
皆様こんにちは!タイヤ館葉山店の鈴木です! 本日はタイヤ交換からアライメントの流れをご紹介します♪ まずは下の写真をご覧下さいm(-_-)m 今回はシエンタのタイヤ交換を行いました! 取り付けたタイヤは! です!このタイヤの強みはなんといってもその“燃費の良さ”です 燃費の良さだけで言ったら...
2025年1月27日
-
日常の路面凍結にもご注意!スタッドレスタイヤへの履き替えはお早めに!!
いつも当店をご利用いただきまして、ありがとうございます。 だんだんと寒くなってきた中、そろそろおクルマの冬支度の準備を考える時期になってきました。 おクルマの冬支度といえば、スタッドレスタイヤへの履き替えですね。 当店にも、徐々にスタッドレスタイヤへの交換作業の予約や来店が増えて...
2024年11月12日
-
内面パンク修理の流れ
皆さんこんにちは! タイヤ館葉山店の鈴木です! 今回は内面パンク修理の流れをご紹介します!まずは下の写真をご覧下さいm(-_-)m この写真はネジが深く刺さりすぎてしまったため ネジが大変取りにくい状態になっています ですがしっかり取れました! では次の工程を下の写真をご覧下さいm(-_-)m 上...
2024年10月26日
-
ブリヂストン工場製お買い得タイヤ 限定特別価格11月10日まで開催!!
2024年10月25日~2024年11月10日期間限定!! 今回新たにSEIBERLINGの限定価格セールを開催いたします‼ 各10サイズ 限定3セット 4本セットのお買い得価格です。 185/55R16 ¥36,100(税込) 215/45R17 ¥47,600(税込) 195/60R16 ¥36,100(税込) 215/55R17 ¥49,500(税込) 205/60R16 ...
2024年10月25日
-
タイヤのヒビ割れ点検してますか??
こんにちは!神奈川県三浦郡葉山町にあるタイヤ館葉山店です(*'▽') タイヤの点検は皆様してますか? 空気圧点検など1か月~3か月に1度がおすすめです タイヤの側面部分のひび割れ 側面部分はタイヤが薄いので要注意! ひび割れが内部コードに達している場合は要交換です タイヤの溝部分のひび割...
2024年10月18日
-
【タイヤ履き替え作業】ハイシーズン価格のお知らせ
タイヤ履き替え作業の混雑緩和として ハイシーズン価格を導入しております。 ハイシーズン期間:2024年12月1日(日)~2024年12月30日(月) 期間中価格 店頭表示価格より +660円(1台分) ※タイヤ組み替え等、その他工賃はスタッフまでお問い合わせください。 WEB予約はこちらをクリック! タイヤ館だけ...
2024年10月13日
-
内面パンク修理作業
皆さんこんにちは!タイヤ館葉山店の鈴木です! 今回は内面パンク修理をご紹介したいと思います(^^♪ まずは下の写真をご覧くださいm(-_-)m このタイヤは地面との接地面に釘が刺さっていたので修理が可能でした! (タイヤのサイド部分は修理不可となります) 次は釘を抜いたあとのタイヤの内部です ...
2024年9月19日
-
ダイハツ エッセ タイヤ・ホイール交換&アライメント測定調整作業
皆様、こんにちは。 葉山町上山口にあります タイヤ館葉山店 秋元 です! 本日は ダイハツ エッセ の タイヤ・アルミホイール交換作業・アライメント測定調整作業 をご紹介いたします(#^.^#) お車:ダイハツ エッセ 今回はタイヤとアルミホイールも交換させていただきました(*´▽`*) タイヤ:155/65...
2024年8月16日