タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
ECOPIA EP500 ologic
「ologic™技術」でECOPIAは次のステージへ タイヤサイズをこれまでに無かった狭幅・大径サイズ化することでタイヤが受ける空気抵抗の低減・転がり抵抗低減を実現。 さらに使用空気圧を高内圧化※へと変更することで、より一層の転がり抵抗低減に貢献し、車両の燃費向上を通じたCO2排...
2017年5月12日
ECOPIA EV-01 電気自動車専用
もっと遠くまで、もっと静かに。電気自動車「EV」専用タイヤ 同じ電気の量でもより遠くまで走れること。道路との接地によって生まれるノイズを抑え、静けさを保つこと。 エコピアの高い環境性能を受け継ぎながら、電気自動車のタイヤに求められる性能を追求したタイヤ、ECOPIA EV-01。...
2017年5月12日
ECOPIA EP001S
低燃費タイヤグレードの頂点 ブリヂストンの低燃費タイヤの最高峰、ECOPIAシリーズの発売から約20年。いままでの技術では不可能とされてきた、低燃費性能も安全性能も最高ランクの「ECOPIA EP001S」がついに登場。 低燃費性能を高めるため転がりやすい設計にすると、おのずとタ...
2017年5月12日
Playz PX‐RV ミニバン専用
ふらつきと偏摩耗を抑制するミニバン専用設計 ミニバン特有のふらつきは、車体の前後にかかる力のばらつきが大きくなる定員乗車時、またはコーナリング時、横風、路面の段差やうねり等の外乱入力時に発生しやすい。ミニバン専用設計を採用することで高次元の剛性を確保し、ミニバン特有のふらつきを...
2017年5月12日
REGNO GR-Leggera 軽自動車専用
“REGNO”の名を持つに相応しい性能を持つ軽自動車専用GR-Leggera誕生。ワンランク上の静粛性、乗心地であなたの車はタイヤで変わる。 様々な走行シーンでのノイズを抑制 街乗りから高速走行まで様々な場面で使用される軽自動車。REGNOで培われたサイレントテクノロジーを軽自動車専用にチューニ...
2017年5月12日
REGNO GRV II ミニバン専用
音楽や会話が穏やかに満ちてくる、静かで快適な乗り心地。ミニバンは心やすまるリビング空間に近づいている。 広い車内空間での高い静粛性を実現 車内空間が広く、特にリアタイヤの上に位置しているサードシート(後席)でのノイズが大きくなる傾向があるミニバンの特性。さらなる進化を遂げたサイ...
2017年5月12日
POTENZA S001 RFT
乗り心地を向上させたランフラットの新次元 「新サイド補強ゴム」及びクーリングフィン™ の次世代ランフラットテクノロジーを採用し、ノーマルタイヤと遜色ないレベルの乗り心地を実現。 POTENZA S001(ノーマルタイヤ)と同じ、 IN 側はウェット性能、OUT 側はドライ性能を追求したパタンの採用に...
2017年5月12日
POTENZA Adrenalin RE003
走る歓びが得られる高いドライ性能 よりスポーティな走りを実現するために、パタン設計を最適化。さらに高い剛性を確保することで、コーナリングでの高次元の操縦安定性とハンドリングレスポンスを実現。 雨の日でもドライビングを堪能できるウェット性能 モータースポーツ用タイヤの開発過程で生ま...
2017年5月12日
POTENZA S001
欧州で賞賛されたPOTENZA RE050が、熱い進化を遂げた。クルージングをさらに堪能するためのドライ&ウェットパフォーマンス。その上質な走りは、大人のスポーツマインドを駆り立て、感性を刺激する。 絶妙にバランスした高次元のドライ&ウェットパフォーマンス 高次元のドライとウェッ...
2017年5月12日
POTENZA RE-71R
いまも伝説として語り継がれる、POTENZA RE‐71そのフィロソフィーを受け継ぎ、”最速”にこだわるPOTENZA RE‐71R誕生。ストリートラジアルPOTENZA史上最速を実現したドライグリップとハンドリング性能は、”71”を名乗るに相応しい。 ブリヂストン独自技術「ULTIM...
2017年5月12日
記事検索
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.