タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
乗用車用スタッドレスタイヤ「BLIZZAK VRX3」が進化して登場!!
本日は今秋いよいよ登場するBLIZZAKブランド待望の新商品「BLIZZAK VRX3(ブリザック ヴイアールエックススリー)」をご紹介します! 「BLIZZAK(ブリザック)」は、ブリヂストンを代表するスタッドレスタイヤブランドです。1988年に冬道特有の凍結路面や積雪路面などでのより安心・安全なドライブ...
2021年10月9日
JEEP コンパス タイヤ交換&アライメント作業
こんにちは!タイヤ館葉山店です(о´∀`о) 今回はタイヤ交換作業を実施させて頂きました! お車:JEEP コンパス 今回はブロックの角などにぶつけてしまい側面に傷が出来てしまいました。 このような傷は修理が出来ないので交換となります。 リフトアップして作業開始します! 今回交換させて頂きタイ...
2021年10月8日
スタッドレスタイヤ 点検します
スタッドレスタイヤをお持ちの方で 最近増えているのが、走行距離は少なく 残溝は十分なのですが、年数がかなり経っているケースです。 スタッドレスタイヤは冬道では、 深い溝とゴムの柔らかさが必要です。 経年劣化は保管状態で大きく差がでますので、 タイヤ館では専用の硬度チェッカーを使って...
2021年10月6日
テスラ モデルX タイヤ交換作業
こんにちは!タイヤ館葉山店です(^^)/ 今回はテスラのタイヤ交換作業を実施させていただきました(*^^) お車:TESLA MODEL X 《テスラ モデルX》 まずジャッキアップモードに設定しリフトアップしていきます。 交換前のタイヤがこちら ↑↑↑ 今回はひび割れと摩耗による交換です。 タイヤをお車から外...
2021年9月27日
スズキ スペーシア タイヤ交換&アライメント作業
こんにちは!タイヤ館葉山店です(^^)/ 今回はタイヤ交換&アライメント測定調整作業を実施させていただきました! お車:スズキ スペーシア 今回は摩耗による交換です。 リフトアップしてタイヤを外していきます。 タイヤを外したタイミングでハブ部分の錆を落として防錆コーティングを施工します。...
2021年9月26日
スズキ ラパン アライメント測定調整作業
クルマが直進でハンドルが少し曲がってきたと お客様よりご相談いただきました。 クルマのアライメントは走行することで少しずつズレがでてきますので、 ハンドルの位置が少しずつズレてくることが多くあります。 そこで、アライメント測定させていただくと、、、 やはりお客様のお話の通りにアライ...
2021年9月24日
お車の新車装着タイヤもお任せください!!
こんにちは!タイヤ館葉山店です(*´▽`*) いつもホームページをご覧になって頂き誠にありがとうございます。 ご覧の写真はポテンザS001ですが、 普段店舗に在庫している商品とは実は少し違います。 実はこのタイヤメルセデスベンツの新車装着タイヤ、 ベンツ承認の証のMO(Mercedes Original)の刻印...
2021年9月22日
タイヤがこんな減り方をしていたらぜひご相談を。偏摩耗は放っておいたらダメですよ。
タイヤを新品に交換されたときに、それまで履いていたタイヤが「偏摩耗」しているとご指摘を受けたことはありませんか? タイヤのもったいない減り方、つまり「偏摩耗」という言葉は聞いたことがあるけれど、どんなふうに減るの?という方もいらっしゃると思います。 「偏摩耗」とは、タイヤのトレ...
2021年9月9日
トヨタ ノア タイヤ交換作業
こんにちは!タイヤ館葉山店です(*´∀`*) 今回はタイヤのパンクでご来店いただきました! お車:トヨタ ノア タイヤを外してみると… タイヤの内側面に釘が刺さっておりました。 側面も削れてしまってます。 タイヤが潰れた状態で走行してしまったのが原因です。 BRIDGESTONEの文字が上半分削れてます...
2021年9月8日
「雨の日に滑るような・・・」と思ったらタイヤがすり減っているかも!?
視界が悪く、道路が滑りやすくなる雨の日の運転って、ちょっと憂鬱ですよね。ヒヤッとされた経験をお持ちの方も多いでしょうし、より一層注意しながら走ると疲れ方も違うと思います。 そんな雨の日もより快適にクルマで移動したいなら、やはりタイヤのコンディションが重要です。タイヤがすり減り、...
2021年9月4日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.