タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
愛車がくたびれて見えたら褪せた樹脂パーツのせいかも!? それなら美しく蘇りますよ。
最近のクルマには、フロントウインドー下側のカウルトップパネルやバンパー、フェンダーアーチ、モール類など、未塗装ブラックの樹脂パーツが数多く用いられています。このような樹脂製パーツはボディパネルよりも経年劣化がずっと早く進み、白っぽく色褪せて見栄えが悪くなることがあります。そし...
2022年5月5日
くすみや黄ばみが気になったら、ヘッドライトコーティングで新車のような美しさに!!
近年のクルマのヘッドライトレンズはガラスではなく、ほとんどポリカーボネイトと呼ばれる樹脂製の材質が使われています。強度に優れアクシデントの際にもガラスのように破片が飛び散りにくく安全性が高いのですが、紫外線に弱く、擦り傷がつきやすいという弱点があります。 そのため新車時には表面...
2022年5月4日
メルセデスベンツ C300 タイヤ交換作業
こんにちは!三浦郡葉山町上山口のタイヤ館葉山店です(*'▽')ノ 今回はタイヤ交換作業を実施させていただきました。 お車:メルセデスベンツ C300 フロントタイヤサイズ:225/40R19 リアタイヤサイズ:255/35R19 今回交換させて頂くタイヤはこちら ↑↑↑ ブリヂストン POTENZA S007A (ブリヂストン ...
2022年5月2日
KYB NewSRスペシャル
皆様こんにちは! タイヤ館葉山店のHPご覧いただきありがとうございます。 本日のご紹介は KYB NewSRスペシャル 純正形状のショックアブソーバーのご紹介です。 画像は現行型シエンタのショックアブソーバー 10万キロ走行の為、ショックアブソーバー交換のご依頼をいただきました。 フロントショッ...
2022年5月1日
アルファロメオ ステルヴィオ タイヤ交換
こんにちは! 葉山町上山口のタイヤ館葉山店です(^ー^) 今回はタイヤ交換作業を実施させていただきました! お車:アルファロメオ ステルヴィオ SUVタイプのお車です お車からタイヤを外します ↑↑ 交換させていただくタイヤがこちら ↑↑ タイヤサイズ:235/55R19 タイヤパタン:ブリヂストン アレンザ00...
2022年4月28日
ハイゼット タイヤ交換 BS 604V
皆さま、こんにちは! タイヤ館葉山店、林です。 今回、ご紹介の作業は、 スズキ ハイゼット トラックのタイヤ交換 装着タイヤは 604V. RD-604 STEEL 畑仕事など未舗装での走破性もバッチリ 定番の働くタイヤなのですが、 どうでしょうか、このイカついルックス! 昨今のアウトドアブームもあり、オ...
2022年4月27日
アルミホイール在庫一掃SALE開催!!
開催期間:2022年4月23日~2022年5月31日 在庫一掃SALE開催中です!サイズが合えばラッキー(*'▽')♪♪ お買い得なこの機会にぜひご来店ください(*'▽')ノ
2022年4月23日
ドラレコ取付
皆さま、こんにちは! タイヤ館葉山店 林です。 本日、ご紹介の作業は、 レガシーアウトバックへのドラレコ取付 今回装着するドラレコは、前後2カメラの ユピテル SN-TW84W 夜でも鮮明な映像で記録してくれるので 安心のドラレコです。 フロントの取付はこんな感じで、 助手席側に取付してバックミ...
2022年4月22日
くすみや黄ばみが気になったら、ヘッドライトコーティングで新車のような美しさに!!
使い込むほどに味のある風合いが加わり、愛着も増していく。そんなふうに、エイジングが楽しめる“お気に入りの道具やモノ”に囲まれた生活ってとてもあこがれます。でも、クルマに関しては、これって当てはまりませんよね。いつも調子よく、内外装もパリッと新車のようであってほしいものです。 とは...
2022年4月18日
シビック タイプR FK8 アライメント
皆様、こんにちは!葉山町 上山口にありますタイヤ館葉山店林です。当店のホームページをご覧いただきありがとうございます! 本日はアライメント作業ご紹介です。 お車はシビック タイプR FK8 フロントのブレンボキャリパーが輝くスーパースポーツクーペ フロントキャンバー調整後のアライメント測...
2022年4月17日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.