2025年7月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
新商品レグノGR-XⅢタイプRV
本日は新商品レグノGR-XⅢタイプRVのご紹介です ついにミニバン用のレグノもGR-XⅢにモデルチェンジいたしました 今回は早速、新商品のお取り付けをご用命いただきました。ありがとうございます! 当店いちおしレグノGR-XⅢタイプRV!ぜひお試しください
2025年4月7日
トヨタ シエンタ タイヤ交換
本日ご紹介の作業は トヨタ シエンタ タイヤ交換です 装着タイヤは ブリヂストン エコピアNH200C 185/60R15 新車装着と同等性能のエコタイヤ ロングライフで高いウェット性能 タイヤの種類で迷ったら、ブリヂストン エコピアNH200 オススメです!
2025年4月6日
車検NG ドライブシャフトブーツグリス漏れ
本日ご紹介の作業は 車検NGポイントの点検作業です 画像はドライブシャフトブーツからのグリス漏れです 経年劣化により、ブーツ部分が破損してしまうと このようにグリスが漏れ出してしまいます。 車検の際には修理が必要となりますのでご注意ください。 点検はお車をリフトアップして内側から見る...
2025年4月5日
HONDA N-BOX オイル交換
本日ご紹介の作業は ホンダ N-BOX オイル交換作業です タイヤ館の名称からか 「オイル交換やってるんですね」とのお声を頂くこともちらほらと。。。 お車のメンテナンスもタイヤ館では行っておりますので オイル交換もぜひお任せください!
2025年4月4日
気分一新!おクルマのホイールを交換してみませんか?
日頃より、当店をご利用いただきましてありがとうございます。 本日は、クルマのホイール交換についてのご紹介です。 クルマのタイヤとホイールは別モノ! 一言で、クルマのタイヤ!をイメージすると、 タイヤとホイールをまるっと、ご認識されている方も多いのではないでしょうか? タイヤは、地面...
2025年4月4日
レッカー受入お任せください!
本日のご紹介は パンクでのレッカー受入となります タイヤ館ではお車のレッカー移動の受入を行っておりますので パンクなど受入先でお困りの際は お気軽にご連絡ください
2025年4月3日
内面パンク修理
皆さんこんにちは!タイヤ館葉山店の鈴木です! 今回は内面パンク修理作業をご紹介いたします! まずはパッチを入れやすくするために裏面を削っていきます その後パッチを入れていきます 最後にセキュリティコートという後から黒いゴムになるものを塗っていきます これで作業は終了となります パン...
2025年4月2日
マツダ デミオ オイル交換
皆さんこんにちは!タイヤ館葉山店の鈴木です! 今回はマツダデミオのオイル交換作業をご紹介いたします! 今回使うオイルはMobil1 0W-20です まずはオイルを抜いていきます 抜き終わったら新しいオイルを入れていきます 適量まで入れられたら作業は終了となります オイル交換をしたいお客様がいら...
2025年3月30日
ダイハツ ミライース オイル交換
皆さんこんにちは!タイヤ館葉山店の鈴木です! 今回はダイハツミライースのオイル交換作業をご紹介いたします 今回使うオイルはデュアルサポートです まずはオイルを抜いていきます 抜き終わったら新しいオイルを入れていきます オイルを適量まで入れられたら作業は終了となります オイル交換をし...
2025年3月28日
ダイハツ ムーヴキャンバス オイル交換
皆さんこんにちは!タイヤ館葉山店の鈴木です! 今回はダイハツ ムーヴキャンバスのオイル交換作業をご紹介いたします 今回使うオイルはエコグリーン5W-30です まずはオイルを抜いていきます その後ドレンボルトを締め付けて車を降ろしてます そして新しいオイルを入れていきます 最後にオイルを適...
2025年3月27日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.