2025年7月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
BMWミニ アライメント調整
本日、ご紹介の作業は、 BMWミニのアライメント調整作業です。 最新のアライメントテスターで測定いたします。 輸入車のアライメントもタイヤ館葉山にお任せください。 今回のミニも測定の結果、 フロントのトーイン調整させていただきました。 アライメントの気になる方はぜひ一度お気軽にお問い合...
2016年9月15日
アルミホイール装着(^-^)
今回はエスクァイアのお客様に エコフォルム&レグノGRVⅡ装着いただきました。 お車も新車で納車されたばかりでピカピカでした♪ 今回装着されたのはECO FORME CRS10の16インチです(*^^*) タイヤはミニバン専用レグノのGRVⅡです! だいぶイメージも変わりカッコ良いですね♪ (((o(*゚▽゚*)o)))
2016年9月12日
スタッドレス ブリザックVRX装着!
気が早いとは思われますが、冬タイヤを装着しました。 実はお客様10月から北海道に転勤。今回初めてスタッドレス購入を検討 予算・性能・今までスタッドレス装着暦なし・北海道での運転 奥様も小さいお子様を乗せて運転 等々を考慮してブリザックVRXをチョイスしました。 ブリザックVRXはここ...
2016年9月11日
プレミアムタイヤフェア!
本日よりタイヤ館葉山店では、 ブリヂストンプレミアムタイヤフェア開催! 対処タイヤ4本購入のお客様に 葉山牛ステーキレストラン『角車』食事券3,000円分を 先着10名様にプレゼント!! スタッフ一同皆様のご来店をお待ちしております。
2016年9月10日
国立科学博物館
先日、上野にある国立科学博物館に行ってきました。 日本館と地球館があり、それぞれ地上3階地下3階と 展示は内容盛り沢山でした! 屋上はガーデンスペースとなっていて休憩もできます。 入館料もリーズナブルなので、お子様連れにオススメです。
2016年9月9日
雨が降り始めました
台風13号が温帯低気圧に変わりひと安心ですが 葉山も雨が降り始めました 雨風強くなるそうなのでお出かけの際は お気をつけてください(*´▽`*)ノ))
2016年9月8日
トヨタ ヴァンガード 車高調KIT取り付け
本日ご紹介の作業は、 トヨタ ヴァンガード 車高調KIT取り付けです。 車高調はクスコ ストリートZERO 乗り心地とローダウンの両立させるなら 車高調KITがオススメ! 写真を見ていただければ一目瞭然。 装着前とではクルマのイメージが一新です。 足回りの交換後はアライメントの調整も行...
2016年9月8日
パンクが増えています
さて先日インターネットのニュースで下記のような記事 が掲載されていました。 以下原文 ------------------------------------------------------------------------ 車のタイヤのパンクが増えている。日本自動車連盟(JAF)のパンク救援は昨年度は36万件余りと過去最多を記録した。JAFは...
2016年9月5日
三菱 ekカスタム アライメント
本日ご紹介の作業は、 三菱 ekカスタムのアライメント作業です。 フロントのスタビライザー装着作業後の アライメント調整のご依頼をいただきました。 スタビライザー取り付けの為、メンバーをおろしての作業で、 測定するとアライメントはフトントトーが 大幅にトーイン状態になってしまっていま...
2016年9月4日
空気圧不足だと、、、
写真はパンクに気づかずに走行したタイヤの内側の様子です。 サイド部分が削げてきてしまい、なかにはゴムが粉状になっています。 正常な状態のタイヤの写真と見比べると一目瞭然です。 ロープロタイヤは見た目で空気圧不足が分かり難いにで、 定期的な空気圧点検を行いましょう。
2016年9月2日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.