タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
交換しないとこんな状態に、、、
みなさん、これ何か分かりますか? 実はこれエアコンフィルターなんです! 新車から一度も点検していなかったようで、 ホコリがびっちりと詰まってしまって、 こんな状態になってしまっていました。。 車検や一般整備では点検項目ではないので、 見落とされがちなエアコンフィルター点検 みなさまは...
2016年10月19日
エンジンオイル交換時にフラッシングをお勧めします。
当店ではオイル交換と同時にフラッシングをおすすめしています。 フラッシングとは・・・ フラッシングの目的は、エンジン内にたまった汚れを外に排出する事です。 エンジンオイルは使っているうちに汚れてきます。 オイルに吸収できない汚れはスラッジなどと呼ばれている固形分が蓄積します。 この...
2016年10月17日
ヘッドライトクリーニングやってます( ´ ▽ ` )v
こんにちは、当店ではヘッドライトのクリーニングも実施しております! ヘッドライトが曇ってきたり黄ばんできたりしたお客様に オススメです☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 施工前と施工後で見違えるほどピカピカに *・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*✨ 気になるお客様はぜひタイヤ館葉山へε=ε=...
2016年10月14日
防錆コーティング
本日ご紹介の作業は、 防錆コーティング施工作業です。 葉山、逗子、鎌倉エリアは湘南の海風が気持ち良い場所ですが、 クルマには潮風はサビの原因となってしまいます。 そこでオススメなのが、防錆コーティング。 専用の液剤を噴霧してクルマの下廻りをコーティングしていきます。 塗装ではないの...
2016年10月14日
タイヤ点検のススメ
高速道路でパンクしてしまったとのことで、 ご来店されたお客様のタイヤを確認してみると、 画像の通り、内側がすでにワイヤーが出てしまっている状態! 外から見るとなかなか気づかないタイヤの内減り。 最悪バーストから事故につながる危険もあります。 タイヤ館ではタイヤの空気圧、偏摩耗、傷の...
2016年10月13日
アルミホイール装着♪( ´▽`)
今回はFJクルーザーのアルミホイールをご購入いただきました♫ CRIMSON【クリムソン】のMG BEASTです(*^^*) 装着してみると、とてもカッコ良い♪───O(≧∇≦)O────♪ お車のイメージもガラッと変わりますね♪♪♪( ´▽`)
2016年10月12日
ハツラツー?
今日も元気良く 安全作業します! 皆さんも元気良くいきましょう!!
2016年10月10日
スタッドレス買う方増えてます
不安定な天候が続いてますが、 当店も少し冬仕様に展示変更しつつあります。 葉山に雪が降る日は少ないですが、 坂道も多く凍結してしまうと大変です。 やはり冬は冬用タイヤがオススメです。 性能で選べばやっぱりブリザック! 12月には欠品してしまうサイズも多いので、 ご予約はお早めに。
2016年10月9日
バッテリー交換
本日ご紹介の作業は、 バッテリー交換です。 タイヤ館ってタイヤだけしかないの? とご質問いただくことがありますが、 オイル交換、バッテリー交換、その他もろもろ おクルマのメンテナンス全般行っております! おクルマでお困りのことは何でもご相談ください。
2016年10月9日
エアコンフィルター交換
夏も終わりエアコンの使用頻度は少なくなってきましたが、 車内の空気はフィルターを通して吹出し口からでてきます。 なのでフィルターが汚れていると、、、、 写真のフィルターは1年半ほど使用したエアコンフィルターです。 新品と比較すると一目瞭然! 点検は無料で行っておりますので、ご来店の...
2016年10月7日
記事検索
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.