スタッフ日記 / 2016年

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

先日、久しぶりに釣りに行きました♪
スズキを狙いに某所にて(←公開して殺到したらイカンので場所はヒミツ)。
1時間ほどルアーをキャストしまくったんですけど、来ず。
そういえば数日前に積雪があったから、水温下がって居ないんかな…と思いつつ。
よっしゃあと数回キャストしてアタリが出んかったら帰ろう、と決め。
2回目のキャストで『ガツンっ!!』
竿をひん曲げ、ドラグが『ジャーっ』と豪快に鳴り、ラインが出て行く!!...

担当者:休日料理人 松村

先日ネットをしているとたどり着きました。
#猫バンバンプロジェクト!
コレは寒い時期になると猫は寒さを凌ぐために
エンジンルームの中やタイヤの間に入り込む事があります。
エンジンオイル交換の為にボンネットを開けると
ボンネットの裏のカバーに猫の毛がいっぱい付いている
のをたまに見かけます。
知らずにエンジンスタートしたり発進をすると
猫ちゃんが大変な事になるかもしれません・・・
そこで冬場は車に乗る前に...

担当者:池田

北九州へ行った際にお昼ゴハンに選んだのは
『どきどきうどん』!!!
???な方は
検索エンジンで『北九州 どきどきうどん』で
検索、検索ぅ~♪
で、今回訪れたお店がコチラ!!
画像①

・・
・・・・
???
ただの民家に見えたアナタ!
のれんもかかってますし
画像をズームすれば営業時間の
『朝6:00~昼1:45 麺が無くなり次第終了』
が見えるハズ!
雰囲気に圧倒されながらも退けない気持ちで
恐る恐る入店。
画像②
...

担当者:池田

タイトルは流行りに乗じてマス。
たぶん、もう行くこと無いと思っていたのだが
前回のお休みに行ってきました!!
画像①
また来ちゃった『HKS九州』
実は今回来た理由は現在装着&設定している
HKSさんのSUPER EXHAUST ECU PACKAGE(HP SPEC-L)
のFLASH EDITORの通常版はノーマル、フェーズ1、フェーズ2の
3パターンだが現在HKS九州ではそれよりもスパルタンな仕様の
フェーズ3(HKS専門のパワーライター店のみ取扱い)への
バー...

担当者:池田

今朝、みなさま出勤は大丈夫でしたか?!
僕の家は可部の方にあるのですが、結構積もりましたよ!
あさはもちろん渋滞がすごかったです!
タイヤが空転して立ち往生している方や、信号待ちからの発進で動けなくなった方。
やはりスタッドレスを履いているからと言って安心はできません!
溝の深さや山の柔らかさがないと効きません!
今朝困った方、ぜひ当店にお越しくださいね♪
まだ在庫はしっかりありますので♪
さてさて。今朝...

担当者:松村

まずは今朝のワタシのクルマ。
画像①
・・・ワタシが住んでいる地域では朝弱めみたい。
少し早めの出勤をして
途中で悪天候と思った駅伝の中継準備に遭遇
画像②
ドライブレコーダーは走行記録を撮れるのがイイネ。
何だか寒波なんてたいしたことないじゃん。
帰宅中・・・
画像③
なんじゃこりゃあ~~~~!!!
白線が見えないのが怖い。
皆様、月曜の朝通勤には十分注意しましょう。

担当者:池田

24日はかなり気温が低いようです。
ただ天気予報では
かなり強い寒気

数年に1度の寒気

10年に1度の寒気

数十年に1度の寒気 ←今ココ!
になっておりますので
十分対策しておきましょう。
あまりにTVニュースで悪天候が
放送されるとコッチも不安になります。
ちなみに2015/1/1が
画像①
さらに2014/12/17が
画像②
明日はコレを越えるのだろうか?

担当者:池田

この前結構降りましたね!!
あの日は朝出勤するのに渋滞しまくりで
1時間半くらいかかりました。
今週末も天気予報は雪マーク。
しかも最高気温がマイナス。
…絶対雪ふるじゃーん!!
雪道の運転はイヤ、寒いのもイヤ、
だけど雪は嫌いじゃありません。
週末、車に乗られる方は
運転に十分に気を付けて
お出掛けしてくださいねー♪

担当者:やない

今年初のスタッフ日記です。
やっと書きます・・・・・。
中田です。
今朝は凍結がすごかったですね。
クルマの乗り降りで、滑ってこけそうになりました。(・。・;
やっとと言えば、やっと読み終わりました。
何年前かは忘れましたが、「あれ、漢字が書けない」と、痛感しまして。
「そうだ、本を読もう。」
毎日、少しでもいいから「小説」を読もうと思い立ち、最初は読みやすい
自分が好きなジャンル「ミステリー」とか「サス...

担当者:今年もよろしくお願いします。 中田

夜から降り続いた雪と強い寒気の影響で
ワタシのクルマにも積雪が!!!
画像①
朝から慌てて空のペットボトルにお湯を注いで
解氷作業でクルマの周りをウロウロしてると・・・
足元が滑ってヒヤリ!
画像②
よく路面を見ればツルツルに凍結している!!!
ビビりながら解氷作業を続けてエンジンをかけ暖気。
クルマ周りの凍結でドキドキしながらゆっくりクラッチをつなげると、
さすがブリザックVRX!!
問題無く動きましたとさ...

担当者:池田

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30