スタッフ日記 / 2014年

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

2014年3月15日

とうとう来月から増税になりますな~。
うちの店では最近ご来店のお客様がかなり多くなっておりまして、
待ち時間等で大変ご迷惑をかけております。
ですが、スタッフ一同、誠心誠意で接客いたしますので、
ご来店お待ちしております\(^o^)/
明日は時間内に仕事のめどがつけば、
みんなで焼肉を食べに行く予定です。
久しぶりの焼肉なので、
しっかりスタミナつけてガンバリます!!!!!

担当者:加藤

2014年3月14日

皆様、こんにちは! 小野です。
久々に衝撃を受けました!
何気なしに昼飯として買った高級カップラーメン(売価200円以上)が…
物凄くうまかった!!!!!
店で食うのと変わんないですね。豚骨スープもさることながら、
麺がホントに店で出てくる『極細バリカタ』そのものって感じで、、、
ただ、残念なことに、カップ麺には『替え玉』がないっ!!!
というわけで、全国のカップめん製造・開発メーカーの方々、
ぜひ、イン...

担当者:小野

休みのたびに(ほぼほぼ)毎回トライしてるUFOキャッチャー。
いつもなかなか捕れませんで(泣)
ですが!!
このたび久々!!
ゲットできましたーーー(>▽

担当者:おおつかくみこ

2014年3月12日

こんばんは
とうとう花粉症の季節がやってきましたね(ー_ー)!!
僕は杉とヒノキがアレルギーがあるらしく、杉だけの人よりも
花粉症の症状が長く続くんです・・・
しかも今年は花粉が少ないって聞いていたから対策を何もしていなくて
いつもより症状がひどいんです。
去年まではDHCのサプリメントを飲んでたからなのか症状はそんなに
ひどくなかったんですが、今年は夜も寝れないぐらい鼻水がだらだらです
なにかいい薬とかいい...

担当者:加藤

今日は、私が小学生の時にはまっていたファミコンの
ソフト(当時はカセット)についてです。
高橋名人はご存じですか?
当時高橋名人と言えば、16連射の達人でスターソルジャーと言うシューティングゲームの
達人でもありました。
高橋名人はさておき、話はそのスターソルジャーです。
確か16面か18面(はっきり覚えてないですが)で全面クリアだったと思うんですが、
実はどうしても13面までしかクリアできず、ファミコンを手...

担当者:ちーたけ

2014年3月10日

今晩はデス、PIT長ですm(__)m
やりました~(^O^)/、完全復活~(^O^)/
前回、書き込んでいた愛車XJRの、不調原因判明デス~(^O^)/
やっぱり、音の悪戯をしていたのは、エンドバッフルでした
今では、音も皆無、しかも以前のパワー感に復活~(多分)
音自体は、ちょっと大きくなりましたが、街中で、多めにアクセルを開けると、
昔みたいに、フロントタイヤが、ポンポン浮き上がる様に成りました~(^O^)/
久々の、この...

担当者:PIT長

皆様、こんにちは! 小野です。
コーラの宿命とも言える「開封した後の炭酸の低下」
半分飲んでフタをし、冷蔵庫に入れて次飲む時も、調子よく炭酸が
はじけたコーラを飲めないものか?
と、日々考えていました。。。
そんなある日、効果絶大の方法を発見しました!
【手順】
1.フタを閉める際、親指と人差し指の間が赤くなり(若干しびれも出る)、次もう絶対開かんやろと思うぐらいの強烈な力で閉める。
以上
ぜひ試してみて...

担当者:小野

3月4日5日と連休を取り行って来ました
ヤフオクドーム!本格的に始まりましたね
おめでとうございます 鷹派の皆様
2連勝しましたね
人気のカードで沢山の観戦客でにぎわってましたよ
気の合う仲間と毎年恒例の観戦、2日とも参戦してきましたが・・・
今年も思うように楽しむことが出来んかったよタイガースさん
いつも通り、異常無しっ!といった所でしょうか・・私はめげませんから大丈夫デス
家族分のチケット代・奥様へ...

担当者:てんちょう

今晩はデス、PIT長ですm(__)m
いゃ~昨夜は、マジでスッキリしました~\(^o^)/
変な話じゃ、ありませんヨ~(^_^;)
我、愛車のXJRの事ですヨ~(ー_ー)、ここ最近(半年前ぐらいからですが...)
朝、エンジンをかけると、マフラー後部のサイレンサー辺りから「カラッカラカラッ」
っと、明らかに何かが当っている様な、壊れている様な異音が(ーー;)....
ヘルメットを被っていても、はっきり聞こえる異音がしていました
ちなみに...

担当者:PIT長

私が通勤に使っているバイクのタイヤの、
溝が少なくなってきたので、そろそろ交換だと思っていました。
後輪を交換予定でしたが、前輪も交換することにしました。
前輪に関しては、まだ交換を急ぐほどではありませんでしたが、
どうせいつかは交換しないといけない事を考えると、
やはり増税前にタイヤを買っといた方がいいなと思い、
前後輪の二本を買う事にしました。
幸い小さなタイヤですので、増税後でも上がって数百円。...