タイヤのことならブリヂストンのタイヤ館へ
セルモーター交換!
本日の作業はワゴンRセルモーター交換! エンジンかける時に「シュルシュルシュン」と異音がしてましたので、リビルト品と交換です! ※リビルト品は、リンク品と呼ばれることもありますが、いわゆるリサイクルパーツのことです。新品ではなく中古品です。 中古品といっても使用済のパーツを一度分解...
2016年4月9日
片べり注意報!!
タイヤ交換で、ご来店のお客様のタイヤ、4本ともこのように内べりして、 内側残溝1.6mm以下になっていて、スリップサインが露出していました。 もったいない減り方をしていますね(>_
2016年4月4日
ショック交換で足廻りリフレッシュ!!続き
続いてリヤ! そしてそして最後はもちろん・・・ アライメント!!! まだまだ長く乗って頂けそうです! ありがとうございました!!!
2016年4月1日
ショック交換で足廻りリフレッシュ!!
本日の作業はアルテッツァのショック交換! KYBの新品ショックに交換です。 走行距離15万km超えのアルテッツァ とてもキレイなお車です! ショックは人間で例えると膝のような役割をしてくれます! 衝撃を吸収して走行をスムーズにしてくれます! まずはフロントから作業!
2016年4月1日
安心感100%のセットです!!!
またまた、お車をとても大切にされているお客様です 安全・快適にチューニングされました タイヤは【レグノGRVⅡ】 ホイールは【レオニスVT】 空気圧が減ったら教えてくれる【TPMS】(空気圧センサー) 本日100KMの点検にご来店です レグノはとても快適・ホイールはカッチョいいと高評価...
2016年3月31日
錆を強力にガード
当店ではゴム系の防錆処理もやってます 柔軟性のある皮膜が形成されサビだけでなく 外部からの衝撃や石跳ねなどからも 大切なお車を守り、防音・防振の 効果もあります。 本日はホンダのNBOXを施工しました。 是非試してはどうですか? お待ちしてます(要予約制)
2016年3月30日
タイミングベルト交換続き
タイミングベルト交換の続き! 部品届いたので作業再開! タイミングベルトを付け替え~ 10万km超えなのでプラグも新品に! イリヂウムプラグ! 長寿命のプラグです! もちろんヘッドカバーパッキンも新品に交換 外していたものを元通りに戻して完成! ドキドキしながらエンジンかけ・・・かかっ...
2016年3月30日
タイミングベルト交換
本日の作業はホンダゼストのタイミングベルト交換! まず、バンパー・ヘッドライトを外して・・・ エアコンのコンプレッサーをずらして・・・ ヘッドカバーを外すとタイミングベルトがこんにちは! エンジン内部がとてもキレイ(^^) こまめにオイル交換してますね!! 続いてはエンジンマウントを外...
2016年3月30日
火の用心!!
本日は朝から消防訓練を行いました! 避難訓練を終え、一人ひとり消火器の使い方の確認! トラブルの時は落ち着いて行動できるようにしないといけませんね! みなさまもお気をつけください! 火の用心!!
2016年3月27日
ブレーキトラブル
今日は、走っているとなんか振動が出るときがある!というお客様のご来店です 許可を得て試運転してみると、走り出しがなんだか重いような・・・ 少し走行してブレーキを踏むと、ペダルにもハンドルにも振動がきます 走り出しが重い原因はブレーキが錆で動きが悪くなって効きっぱなしになていたこと...
2016年3月27日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.