『サビ』対策していますか?
2021年5月15日
こんにちは(^^♪
下回りの「サビ」対策してますか?
冬場だけではないんですよ(>_<)!!
実は、夏場が錆やすいんです。
湿度、温度とも冬より高いし
冬に散布された塩カルが付着している
このように乾湿状態が繰り返される状態は
もっともサビやすい環境なのです!!
新車を購入した方はもちろんですが、
しばらく下廻りのコーティングしてないわと思った方は
早めの「サビ対策!!」がおすすめです!!
どんどん「サビ」が迫ってきてますよ(>_<)
そこで、タイヤ館の防錆コーティングは
塩カルとすぐ反応し、被膜を形成するので、
サビの進行をSTOP!!します。
下廻りの洗浄も必要がないので、すぐできます。
作業時間は15分~20分程です
なんとマフラーにも塗れます!!
サビの進行が進むとマフラーに穴があいたり、
最悪なことに折れてしまうなんて事も・・・・(>_<)
部品交換など、大きな出費なるんです。
そうなる前に、しっかり対策しましょう!!
千歳では、タイヤ交換・オイル交換と同時作業だと
通常価格から20%引きになりますよ。
担当:相馬