結城店作業 ブログ / 2022年3月7日

マツダ【RX-7】タイヤ交換\(^o^)/

【マツダ RX-7 タイヤ タイヤ・ホイール関連 > タイヤ・ホイール交換】
2022年3月7日

あたたかい。こんにちは、塙です

最近は暖かくなってきましたが風が強い気がしますね

花粉が多いんでしょうかね

大変ですね

 

 

そんな感じで今日はこちらの作業です

 

 

 

 

マツダ【RX-7】のタイヤ交換です

ちなみにFCだそうです

私は詳しくはわからないので申し訳ないですが、

かっこいいなあって思います。

 

 

早速外しにかかります

 

 

 

 

ホイールと密着している部分を剥がします

我々はビードを落とすって言っています

 

ビードを落とすことでホイールとの密着がなくなるので

 

 

 

 

グッてやりやすくなります

上も下もグッてやると……

 

 

 

 

ホイールから外すことができます!!!

 

外すことができたらホイールの清掃とゴムバルブの交換です

 

 

 

 

ここまであっという間です

新しいタイヤを組み込みます

 

組む前にホイール側とタイヤにクリームを塗りたくります

 

 

 

 

ここって書いてある辺りですね

組み込みます!!!

 

 

 

 

組み込めたらエアーを充填させます

 

 

 

 

近いですね

でもバルブに繋いであるのがわかりやすいですよね

 

しっかりとエアーも入ったのでホイールバランスをとります

 

 

 

 

左右差がある分重りを打ち付けていきます

 

ここからはいつものように、車体に取り付け

トルクレンチで増し締めをして、ワックスを塗っておしまいです

 

 

ちなみに今回お取り付けしたタイヤは

 

 

 

 

POTENZA RE-71RS サイズが215/50R16です

 

ポテンザのRE-71RS!!!

ゴリゴリにスポーツ走行できちゃうタイヤです!

さっすがRX-7です!

 

 

ポテンザにもスポーツ走行中心に行えるタイヤだけでなく、

街乗りが楽しくなっちゃうタイヤもあります!

 

 

ポテンザについて詳しくはこちら!!!→(´・ω・`)

 

 

今回はご用命ありがとうございました!!!

 

 

タイヤ館 結城

〒307-0008  茨城県結城市下り松3-2-5

 

作業の予約やお見積もりはお電話やウェブからも可能です!

TEL→0296-21-2020

WEB予約→作業予約サイト

メール見積り→タイヤ見積りサイト

 

 

 

タグ  : タイヤ館 結城 小山 タイヤ交換 メンテナンス スポーツタイヤ

   マツダ RX-7  FC  ポテンザ POTENZA   RE-71RS

 

 

担当者:はなわ

ニッサン【セレナ】オイル&CVTフルード交換\(^o^)/

【日産 セレナ メンテナンス商品 オイル関連 > エンジンオイル交換】
2022年3月7日

皆様…

そうです…

私です……∑(゚Д゚)

誰だか忘れてますね(;´д`)

わたくし小堀です(*⁰▿⁰*) 生きてます(*゚▽゚*)

作業日記サボってました(゚ω゚)

いやっっ違うんですよ(°▽°)サボってたじゃなくて、やれなかった…

じゃなくて…こんなやりとりしてると言い訳になってしまうので…

っというわけでさっそく作業紹介していきます☆

今日は、ニッサン【セレナ】オイル交換&CVTフルード交換していきます\(^o^)/頑張るぞ\\\\٩( 'ω' )و ////

今回オイル交換タイミングが遅くなってしまったって事で……

オイルもすごく汚れがある状態…かつオイルが減ってしまっている状況でしたので今回こちらも追加作業になりました(°▽°)

写真左側がWAKO'Sのフラッシングオイル

こちらはまず現状入っているオイルを抜き、こちらのフラッシング剤を入れアイドリング20〜30分してエンジン内部を洗浄してくれる強者です(*´ω`*)

写真右側が毎度出てきますエンジンパワーシールド☆彡オイル上がり下がりしてしまう…漏れてないのに減ってしまうなどなど抑制してくれる強者( ゚д゚)

では現在入ってるオイルが抜き終わったので投入していきます♪( ´▽`)

入れ終わったらエンジン始動してアイドリング状態で待機します(*^▽^*)

 

5分経過…

 

10分経過…

 

15分経過…

 

20分経過…

 

25分経過…

 

30分(°▽°)

では排出していきます(≧∇≦)汚れ具合がどのくらいか…

これは写真の撮り方に問題がありますねψ(`∇´)ψ真っ暗…

実際は見ると真っ黒なんですΣ(-᷅_-᷄๑)ホントに真っ黒なんですΣ(-᷅_-᷄๑)

作業しててのあるあるなんですが…オイル交換距離が大幅に超えてしまって、交換後のオイルも透き通った色合いではなく若干汚れがあるような…って感じになるのですが最後に新油入れた時の色合いが楽しみにしててくださいε-(´∀`; )

 

              coming soon…

カテゴリ:オイル交換関連 WAKO'S・ロイヤルパープル 

担当者:小堀

カレンダー

2022年 3
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031