結城店作業 ブログ / 2022年3月28日

スズキ【アルト】エンジンオイル・エレメント交換\(^o^)/

【スズキ アルトワークス メンテナンス商品 オイル関連 > エンジンオイル交換】
2022年3月28日

逆サイド。こんにちは、塙です

今回は珍しく反対側から車体を撮影しました

 

 

ということでこちら

 

 

 

 

スズキ【アルトワークス】のエンジンオイルとエレメントの交換です

ただのアルトではありません

ワークスですよ

シートは純正でレカロですしこだわりがありますよね

 

さ、オイルを抜きます

 

 

 

 

画像でもわかるほどオイルにまだ透明感があります

素晴らしいですね

 

エレメントとボルトのパッキンを交換してしっかりと締め付けます

 

 

 

 

トルクレンチでカチカチ言うまで締めます

下側が出来たので新しいオイルを入れていきます

 

 

 

 

今回お入れしたのはデュアルサポートです

 

再度下側の点検をしてオイルゲージで油量の確認です

 

 

 

 

規定量です!いい感じにつきました!!!

 

作業は終了です!!!

 

当店ではオイル交換の目安を3000〜5000kmに1回、もしくは3〜6ヶ月に1回

エレメントの交換はオイル交換の2回に1回にてご案内しています

 

量のチェックや汚れ具合の点検はいつでも行いますのでお気軽にご来店ください

 

オイルやメンテナンスにはこちらがおすすめ→お得なメンテナンスパック

 

 

タイヤ館 結城

〒307-0008  茨城県結城市下り松3-2-5

 

 

クーポン・セール情報→お得情報

 

作業の予約やお見積もりはお電話やウェブからも可能です!

TEL→0296-21-2020

WEB予約→作業予約サイト

メール見積り→タイヤ見積りサイト

 

 

タグ  : タイヤ館 結城 小山 タイヤ交換 メンテナンス エンジンオイル

   エレメント スズキ アルトワークス ウェブ予約できます WAKO'S

       車高調 足まわり SEV

 

 

カテゴリ:オイル交換関連 

担当者:はなわ

マツダ【フレア】タイヤ交換\(^o^)/

【マツダ フレア タイヤ タイヤ・ホイール関連 > タイヤ・ホイール交換】
2022年3月28日

春か。こんにちは、塙です

昨日はめっちゃくちゃに暖かかったですね

花粉もとんでいるんでしょうねぇ

 

 

そんな感じで今日の作業はこちら

 

 

 

 

マツダ【フレア】のタイヤ交換です

ワゴンRではありません、フレアです

 

早速タイヤをホイールから外していきましょう

 

 

 

 

タイヤレバーを使ってグッてやって外していきます

そして外したタイヤがこちら

 

 

 

 

画像だとわかりにくいですが細かいヒビがとても多かったです

 

さて、新しいタイヤを組みにかかります

 

 

 

 

まずはホイールと密着する部分にクリームを塗ります

もちろんホイールの清掃とバルブの交換も行った後です

 

 

 

 

グッてやって組み込みます!

サイズも小さめなので軽々と組んでおります!

 

チッソを入れてバランスも取り、車体に取り付けて終了です

 

今回お選びいただいたのは

 

 

 

 

REGNO GR-Leggera サイズは165/55R15 です

レジェーラはレグノシリーズの軽自動車用のタイヤです

これで車内での会話ももっと楽しくなるのではないでしょうか!!!!

 

今回はご用命ありがとうございました!!

 

 

今回お取り付けしたレグノの詳しい情報はこちら→(・ω・`)

 

タイヤ館 結城

〒307-0008  茨城県結城市下り松3-2-5

 

 

クーポン・セール情報→お得情報

 

作業の予約やお見積もりはお電話やウェブからも可能です!

TEL→0296-21-2020

WEB予約→作業予約サイト

メール見積り→タイヤ見積りサイト

 

 

タグ  : タイヤ館 結城 小山 タイヤ交換 メンテナンス ノーマルタイヤ

   マツダ フレア 静かなタイヤ 軽自動車 レグノ REGNO

 

 

 

カテゴリ:タイヤ交換 

担当者:はなわ

カレンダー

2022年 3
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031