結城店作業 ブログ / 2022年3月1日

アウディ【 TT 】タイヤ交換\(^o^)/

【アウディ TT タイヤ タイヤ・ホイール関連 > タイヤ・ホイール交換】
2022年3月1日

まぶたが重い。こんにちは、塙です

圧倒的にまぶたが重いです

 

 

負けずに今日もいきましょう

 

 

 

 

アウディ【 TT 】のタイヤ交換です!

アウディ!!!TT!!!カッコいい!!!

 

付いていたタイヤがこちら

 

 

 

 

溝はまだ残っていますが縦溝内部のヒビ割れが目立ちます

このヒビ割れが目に付いて「これは?」と、ご来店くださいました

 

早速ホイールから外します

 

 

 

 

薄くて大きいタイヤなのでいつも以上に頑張ってグッてやります

作業者は我らが小堀店長なので難なく外れました

タイヤが外れたらホイールの清掃です

 

 

 

 

タイヤと密着していた部分がものすごく汚れています!

その部分も磨いて、デザイン面も綺麗にします

 

 

 

 

とっても綺麗になったので新しいタイヤを組み込みます

 

 

 

 

ホイールと密着する部分だけでなく、ホイールにもクリームを塗ります

サポートアームを使って慎重に組んでいきます

 

 

 

 

サポートは2つ使っています

作業者は我らが小堀店長です!

圧倒的な技術力!迅速!丁寧!

 

さ、エアーを充填させていきます

 

 

 

 

しっかりとビードが上がったことを確認し、バランスに移ります

 

 

 

 

バランスもしっかりと取れたのであとは取り付けです!

 

 

 

 

トルクレンチでの増し締めとワックスをぬって作業完了です!!!

もうお気付きでしょうが今回お選びいただいたのはこちら

 

 

 

 

REGNO GR-XⅡ  サイズが245/45R17 です

「車内は静かな方がいいな」とのことでしたので

満場一致でレグノになりました!

 

これでドライブもより楽しんでいただけると思います!!!

今回はご用命ありがとうございました!!!

 

 

今回お取り付けしたレグノの詳しい情報はこちら→(・ω・`)

 

 

タイヤ館 結城

〒307-0008  茨城県結城市下り松3-2-5

 

作業の予約やお見積もりはお電話やウェブからも可能です!

TEL→0296-21-2020

WEB予約→作業予約サイト

メール見積り→タイヤ見積りサイト

 

 

 

タグ  : タイヤ館 結城 小山 タイヤ交換 メンテナンス アウディ TT

   REGNO   GR-XⅡ   レグノ 静かなタイヤ 王者 眠くない

 

 

カテゴリ:タイヤ交換 

担当者:はなわ

ニッサン【エクストレイル】エンジンオイル・エレメント交換\(^o^)/

【日産 エクストレイル メンテナンス商品 オイル関連 > エンジンオイル交換】
2022年3月1日

火曜日。こんにちは、塙です

定期的に曜日を言っていかないといつなのか忘れます

今日は火曜日なので明日は定休日ですか、なるほど

 

 

という感じで今日の作業はこちら

 

 

 

 

ニッサン【エクストレイル】のエンジンオイルとエレメント交換、

そして安全点検です

早速オイルを抜きます

 

 

 

 

とっても黒い!

オイルは真っ黒、車体は真っ白!!!ってか!?

 

 

………

 

 

……はい、こんなにオイルが真っ黒なのには理由がありまして、

前回のオイル交換の際に交換目安距離を大幅に過ぎてしまっていたため

フラッシング(エンジン内部洗浄)も一緒に行ったのです

なので内部の汚れがこぞって出てきた、ということです

 

 

なんてうちにエレメントの交換が終わっています

 

 

 

 

狭い場所にありますが取り付けが曲がったりしないように

しっかり取り付けをします

ボルトの方も同様です

 

 

 

 

パッキンを新しいものに交換し、規定の力で締めます

下側が出来たので新しいオイルを入れていきます

 

 

 

 

今回お入れしたのはこちら

 

 

 

 

WAKO'SのEXクルーズです

とっても人気ですね

 

再度下回りの確認をして、最後にオイルの量をチェックします

 

 

 

 

とってもきれい

抜けたオイルとの差がすごいです

 

 

さあ、ここからは安全点検です

ワイパーやエアコンフィルターを見て最後の難関、バッテリーです

 

 

 

 

しっかりと診断機で状態を確認していきます

結果はこちら

 

 

 

 

要注意

 

今すぐに交換が必要、ということはないですが、

なるべく交換した方が安心できますっていう感じですかね

 

バッテリーは極端な寒さにとっても弱いです

そしてバッテリーは消耗品です

前回の交換から3年は経ってしまっていたらまずは点検をおすすめします!

 

 

当店ではオイル交換の目安を3000〜5000kmに1回、もしくは3〜6ヶ月に1回

エレメントの交換はオイル交換の2回に1回にてご案内しています

 

量のチェックや汚れ具合、バッテリーなどの安全点検は

いつでも行いますのでお気軽にご来店ください

 

 

オイルやメンテナンスにはこちらがおすすめ→お得なメンテナンスパック

 

 

タイヤ館 結城

〒307-0008  茨城県結城市下り松3-2-5

 

作業の予約やお見積もりはお電話やウェブからも可能です!

TEL→0296-21-2020

WEB予約→作業予約サイト

メール見積り→タイヤ見積りサイト

 

 

 

タグ  : タイヤ館 結城 小山 タイヤ交換 メンテナンス エンジンオイル

   エレメント 安全点検 WAKO'S ワコーズ 日産 エクストレイル

 

 

カテゴリ:オイル交換関連 WAKO'S・ロイヤルパープル 

担当者:はなわ

カレンダー

2022年 3
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031