サービス事例 / 2018年8月9日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

●●●MENTEまめ知識2●●●バッテリーは元気ですか? その2●●●

2018年8月9日

今のバッテリーは寿命が2~3年と言われています。
これはあくまでも一般的な年数であり、使用状況によって左右されます。例えば

●私の車はオーディオや電装品にこだわっている
→高出力のオーディオ、ETCやドラレコ、テレビモニター等はその分電気を使います。
この電気はバッテリーからも供給されますのでバッテリーも大変(*_*;

 

●今年の夏はエアコン常に全開!
→エアコンを動かすにも電気が必要。バッテリーからも電気を供給してもらっています。

 

●出張で車を放置
→エンジンを掛けないとバッテリーの充電活動はされず、バッテリー自体も自己放電します。
又、車を動かさなくても電気は消費(室内時計、セキュリティ等)。
その電気はバッテリーが供給しています。

 

●ほとんどチョイ乗り!
→エンジン始動を繰り返し、充電時間が短いと、バッテリーはどんどん電気を出していき、
おなかが減ってしまいます。

では今自身のお車にどんなバッテリーが入っているか、一度確認してみましょう!

続く♪

担当者:國吉

カレンダー

2018年 8
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031