サービス事例 / 2018年8月17日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

●●●MENTEまめ知識3●●タイヤ館倉吉はオイル交換もお得! その 4●●●

2018年8月17日

オイルの交換時期ですが、交換してから

A 3,000㎞~5,000㎞走行

B 3か月~5か月の期間

のどちらかを目安にしていただければと思います。

 

通勤などで距離を走られる方は 

お買い物や休日のみであまり距離を走られない方は B

を交換の目安にしてみてください。

 

又、オイルの「5つの働き」の中に

 

③洗浄する働き

 

という働きがあります。

「エンジンの中のすすや鉄粉などの汚れを洗い流す働き」

なのですが、どこかでこの汚れを取ってあげないと、オイルがこの汚れを持ったままエンジンの中をぐるぐる回ってしまいます(@_@)。

 

そのためにエンジンには「オイルフィルター」というフィルターが付いていて、オイルの中からすすや鉄粉などの汚れを取り除いています。

てんぷらを揚げた後に、てんぷらカスをこし器でこすのと同じ感じですね(*^-^*)。

このこし器・・ではなくオイルフィルターはこしたすすや鉄粉などの汚れをため込んでいますので、

オイル交換2回に1回の交換をしてあげるのが目安となります。

また、タイヤ館ではオイル交換の際、

・何キロでどのような種類のオイルを交換したか、

・その時にオイルエレメントを交換したか

・次のオイル交換の目安は何㎞か

 

を、メンバーズセイフティパスと、車体側に張り付けるステッカーに記入します。

次のオイル交換の目安になりますよ!(^^)!

 

担当者:國吉

タント バッテリ-交換☆

【ダイハツ タント メンテナンス商品 その他 > 無料安全点検】
2018年8月17日

本日は、オイル交換でご来店いただきました!

バッテリ-を見させていただくと・・・

バッテリ-がかなり弱っておりました!!

まだまだ暑い季節ですし、エアコンもガンガン使いますよね?

気温が高いと、バッテリ-も過酷な状態になります。

交換サイクルも2年に1回が目安になっております☆

今回ご購入いただいたバッテリ-は・・・

このエコロングセ-ブです☆

当店で販売させていただいているバッテリ-で中間ランクのバッテリ-になります!

メ-カ-保証も3年付いておりますし、これでご安心してドライブが楽しめますね☆

バッテリ-が気になられたら、是非当店へお越し下さい!

担当者:森

カレンダー

2018年 8
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031