高津店の日記 / 2017年

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

日が暮れるのが、早くなりましたね
吹く風も急に、冷んやりとしたりして…
4時半過ぎで、こんな感じです
日が暮れるのと一緒で
気がつくと「冬」になってますよ⁉️
準備は出来てますか?
お早めにどうぞ❗️
当店では、スタッドレスのお手伝いも出来ますよ 笑
ぜひ、お立ち寄り下さいませ
ブリヂストン スタッドレス

2017年9月18日

爽やか、暑い日でしたね、ドーモ!
ボンジョルノ・ミウラです。
このネームが結構会社内で浸透してきております。
さて、さて秋がやって来ますね。
私、明日から夏休みをいただきます。(店長!ありがとうございます)
シッカリ遊んで、しっかり休んで元気になって帰って来ます。
それでは!アディオス・アミーゴ!

担当者:ミウラ

オイル交換の目安でよく聞く3000~5000キロ。
うん?私は考えた。 どれぐらいの距離なんだろうと。
今は便利、ヤホー じゃなかった ググりました。
札幌から那覇までを調べてみると約3080キロ。
勿論、海上は船での移動ですが。 往復で6000キロオーバー。
それだけ走ればオイルも疲れるわ!
とっ豆知識でした。
以外にあるんですね3000キロ。

担当者:ミウラ

店頭の銀杏の木ですが、わかりますかね?
季節は秋へ そして冬へ。
まだまだ昼間は暑い日もありますが、アパレル関係は秋冬物が出ております。
お車の冬準備は? 「えっ!まだ早い?」
そんな事はございません。 よくありませんか?
欲しかった洋服などが時期になったら買おうと思ってお店に行くと・・・。
あれ?無い! あったー!けどサイズが違うなど。
冬タイヤやアルミホイールもサイズがあります。
その時に必ずあると...

担当者:ミウラ

どもども
11日~13日にかけてプチ夏休みを頂いていました!!
12日は天候が荒れてしまいお出かけを断念し次の13日にすることにして昨日千葉の方まで
目的として綺麗な景色を見て癒されてこようって思い立ち滝を見よう!ってなり君津にある「濃溝の滝」まで行ってきました
スマホで調べたら最近話題になってるとの事で気になりいってみようと目覚ましを3時半にセットをし、まだ暗い中出発~
横浜ベイブリッジを通り工場地帯の淡...

まだまだ、暑い日もありますが、もう9月ですよ。
昨年は二ヶ月後に降雪がありましたよね、覚えてますか?
冬準備はお早めに! 11月になると大変混み始めますよ。
欲しい時にサイズが無い! うっそー! なんてことも。
作業の御予約はお電話でもOK。
冬タイヤの御相談はぜひ! タイヤ館まで!
お待ちしております。る

担当者:ミウラ

ボンジョルノ☆
ドーモ、ミウラです。
明日は定休日となります。 大変ご迷惑をおかけしますが7日は
元気100倍! クリームパンマン!! んっ? あっ!
アンパンだ!!
・・・失礼いたしました、元気一杯で営業いたします。
こんな風にタイヤって様々な減り方があるんですよ。
タイヤ館では予防、改善のお手伝いができますよ。
それでは!
アディオス‼︎ アミーゴ‼︎

担当者:ミウラ

ご無沙汰しております!
個人的にですが、ガーデニングに興味を持ちつつある高津店の
隠れキャラです。笑
お休み頂いた日に、私の憩いの場『ホームセンター』へ行ってまいりました。
工具を眺め、、、
カー用品を眺め、、、
ペットコーナーで癒され
\\\園芸用品///
思わず購入!!!
後日、タイヤ館閉店間際に
新たに花壇に仲間入りを果たしました!笑
中央の大きな葉の植物はサトイモです。笑
6月頃から植えてます♫(大分育った...

担当者:隠れキャラ

以前からご利用頂いているお客様
「前輪が減ったから、交換して」との事で
タイヤを見させて頂くと。。。
「ナルホド、頑張っちゃいましたねー」
外減りが酷かったので、アライメントも実施
(作業風景、撮り忘れたd( ̄  ̄))
これで、偏摩耗も解消出来そうですね
#アライメント #偏摩耗 #片減り

こんにちは!今日のご紹介はキャラバンのタイヤ交換です!
まずお知らせですが・・・高津店では商用車・3tまでのトラックのタイヤも交換を受け賜りますので
車種に制限がございますが是非御相談下さい!
というわけで、いつものご利用頂いています会社のお車をお請けしたのですが、タイヤの減り方がご覧の通り!
左右でもだいぶ違っていました。
後日タイヤの取付角度調整「アライメント」をあわせてやらせて頂く事になりまし...

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

カテゴリ

カテゴリはありません