高津店の日記 / 2017年

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

2017年10月8日

ボナセーラは「今晩は」。 ドーモ ボンジョルノ☆ミウラです。
先日のお休みにお台場へガン◎ムを観に行きました。
今度のは、NT-Dが発動するんですよ!
(興味無い人は??ですね)
さて、当店もちょこちょこと変身しております。
これや
こんな感じです。
いかがですか?
ご来店お待ちしております。

担当者:ミウラ

あっという間に9月が過ぎ、
もう10月。
十五夜にお団子食べましたw
制服もお店も衣替え。
ポロシャツから長袖ワイシャツへ。
ヒマワリから紅葉とハロウィン

担当者:隠れキャラ

タイヤを外してみて!? くりびつ! てんぎょう!
スミマセン、業界が長いもので・・。
そうなんです! ホイールとの設置面はサビが発生しやすいんです。
このようにサビを落として、コーティングすると。
ほら!綺麗。
皆様、お試しアレ。

担当者:ミウラ

本日は、乗って楽しいアルトワークスに
車高調、ブースト計の取付です
RGのストリートライドとPIVOTのブースト計です
素の状態でも渋いですけど…
こうなって…
こうなりました
乗り味、バッチリ、
メーターもレーシー!!
ワークス、 欲しくなっちゃいましたwww

こちらの画像は本日、タイヤ交換された物です。
ご利用してから10年ほど経っていました。
タイヤの溝はまだありましたが、ゴムの劣化によりブロック部分が剥がれ
大変危険な状態でした。
タイヤの点検はまず、空気圧点検・残り溝の点検・ゴムの状態
以上の三点は基本ですよ。(まだキズの点検などもありますが)
今回は、外側がこの様な状態でしたが内側だったら・・・。
発見が遅れていたかもしれませんね。
当店ではピットで...

担当者:ミウラ

いやー明日は雨ですかね?
涼しくて過ごしやすいですが、夏大好き男のボンジョルノはチト寂しい。
さて、オイル交換のご依頼です。
毎日の通勤で大変な愛車のオイルをリフレッシュ!!
皆様の愛車はドーですか?

担当者:ミウラ

2017年9月30日

世間は秋モード、ハロウィンモードですね。
私、ハロウィンは
予定はありません・・・。
さて! 落ち込むな! 頑張れ! ボンジョルノ!
「はい! がんばります」
話題を変えて、当店は秋モードより冬準備モードになってきています。
確かに【今はまだ必要が無い】
ただ、これから先は・・・・わかりませんよ。
御相談はお早めにどうぞ! 今なら種類も豊富ですよ。
ご来店お待ちしております。

担当者:ミウラ

あ~夏が終わった、短かったなぁ〜。
さて!気を取り直して。
ここ最近はカーエアコンもフル回転!! っていう日も少なくなりましたね。
ただエアコンのフィルターの汚れやゴミは溜まったまま。
放っておくと・・・くさ~~い、あれ?効きが悪ーいってことにつながります。
今年の春の花粉の季節に交換していない方は一度、点検してみませんか?
点検時間は10分~15分ほどです。(車種によってお時間は異なったり、点検不可や元々
...

担当者:ミウラ

早いもので既に11月・12月の休日には冬タイヤに履き替えの御予約がチラホラ。
繁忙期は待ち時間が二時間以上発生日もあり、ご不便をおかけすることも。
作業の御予約はお電話でも大丈夫です!
作業当日のお忘れ物(ナットやロックアダプターなど)が無いように
ご確認の上ご来店下さい。
『事前の作業の状況により御予約されたお時間から作業に取り掛かるまで多少
ずれ込むことがございます。予め御了承下さいませ』

担当者:ミウラ

ボンジョルノ!
実はスイーツ男子の私ですo(^o^)o
先日の夏休み中にいただきました。
実はこれだけではなく、別日は?
また、これも旨かった!
あっ! これ書いてたらケーキ食べたくなりました。
明日、買おうかな?

担当者:ミウラ

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

カテゴリ

カテゴリはありません