高津店の日記 / 2017年

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

こんにちは!
久しぶりに新しいタイヤが出ますよ!
新車装着基準でお馴染みのECOPIA EX20が「NH100シリーズ」として生まれ変わり、
より安全によりロングライフにと生まれ変わります!
そして流行りのSUV用にデューラーも2種類が変わります!
高津店では本日よりご予約開始いたします!
カタログも出来上がってますので、是非ご来店ご予約お待ちしております!
※取り付けはまだできませんよ~(^^;)

一日中、気温の低い状態が続いてますね
一瞬、チラついた時もありましたが…
積もらなければ良いですね

本日は良い天気ですね、これから下り坂・・・う~んどうでしょう?
現在ではそんなこと無いような気がしますが。
スタッドレスタイヤがまだな方は是非‼︎ 御来店下さい。
御相談、お見積もりお待ちしております。
う~~ん、やっぱり信じ難い、これからねぇ。
明日は天気予報を要チェックデスね。

担当者:三浦

おはようございます、先週末から一段と寒くなりましたね!
さて、今週金曜日はとうとう このあたりでも雪になりそうです!
冬用タイヤなど 準備がまだの方!降ってからでは遅いですぞ!
ご来店お待ちしております☆☆☆彡

おはようございます!
いやー寒いですね!スキー場に・温泉にとてもいい感じなんですが、降らないのに寒い川崎は我慢のほか何物でもありません(**)/
本題ですが・・・
「スタッドレス履いたけど、実はあまり山無かったんだよなぁ」なんて方!
危険ですこの週末でガッツリ降ってますからね!
冬道ではなかなか助けを呼んだり、慣れない中での脱出は困難を極めます!
備えは万全で楽しい休日を過ごしましょう!

担当者:明日スキー場行きたい男☆

おはようございます。
この週末は予想通りの寒さ、また南関東以外は積雪の可能性大!
ということで、お出かけ前のチェックは大丈夫ですか?
エンジン冷却水・バッテリーやオイルはもちろんですが、晴れの日が続いていると忘れちゃうのがワイパー
やウオッシャー液です!雨が降ってきて動かしてみたらウワ( ;∀;)ってならないように確認しておきましょう!
高津店では、大体の国産車用は在庫してます!

どもども
本日からオートサロン開催ですね
自分は去年初めて行きましたが、やっぱり車好きには堪らないイベントですよね!!
今年はお休みを取り忘れてしまいお店でお留守番です
他のスタッフが行ってるようなので今年はお土産話で我慢します
さて今年は奇数年になりますので11月頃には東京モーターショーもやりますね!!
2011年から毎回行っているので年明け前から楽しみにしています
やっぱり男って子供なんだなって思いました

担当者:こどもスタッフ

2017年1月12日

ドーモ、ボンジョルノです。
さて、皆様の大切なお車を整備するのに欠かせない工具たちです。
写真を撮る事になり工具達も緊張気味になっています。
これだけキチンとしていると気持ちいいデスネ。
使用する方も気合いが入ります‼︎
私達、そして工具達も御来店をお待ちしております!

担当者:三浦

昨年ぶりです。
先日、初詣に行ってきました。
おみくじは・・・まぁそこそこで。
良い年にするため毎日を楽しく過ごしたいですね。
さて、昨年から好評の防サビコートですが足回りやマフラーだけでは無く
こんな所も気をつけましょう。
バッテリーの端子部分です。
私のALFA君も昨年にこの部分のトラブルでチョット大変な思いをしました。
以外と見落としがちな所ですね。
サビはなかなか厄介なトラブルを招くこともありま...

担当者:ボンジョルノ・三浦

今日からしばらくは、神奈川も寒いみたいですよ!
高津店ではタイヤだけでなく車のバッテリーも交換できます☆
そして県内のタイヤ館では毎月1・2番での交換実績の優良店なんです!
寒いところに行く方はもちろん1~2月はこの辺りでも、特に1年で冷え込む時期です!車の部品の中で、エンジン掛からなくなる前の定期交換が基本の部分です!
最近チェックしてない方、今週末お出かけの方是非お越し下さい!
平日は交換も比較的...

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

カテゴリ

カテゴリはありません