スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

3月7日、8日に開催された合同売り出し『AKITA市』ですが、
たくさんのお客様にご来場して頂き、大盛況に終わりました。
前日から忙しくお手伝いしてくださった、協力会社の方々のお陰もあり立派な会場になりました。ありがとうございました。
また、近隣から、遠方からわざわざ会場までお越しいただいたお客様方も、本当にありがとうございました。今回の事を糧として次回もまた、大売り出しを開催したいと思います。
...

当ホームページをごらんの皆様。写真に写っている物がなんだかわかりますか?
そうです。1987年に全国に連射ブームを巻き起こしたシューティングウォッチ
通称『シュウォッチ』です!!
懐かしさのあまりに衝動買いしてしまいました(笑)
当時は、連射のやりすぎでツメが割れたり、皮が剥けて流血したりと、皆様も色々と思い出があると思います。
今回、自分も久々に連射したのですが、筋肉痛と引き換えに『279』と言う...

いつもタイヤ館外旭川をご利用のお客様にご報告です。
昨年一年間、皆様が当店をご愛顧いただいてくれたおかげで会社から
『がんばったで賞!!』をたくさん頂きました!!
これも当店をご利用いただいてる皆様のお力添えあっての事です。
今年も頑張っていきますので何卒よろしくお願いします。

先日に引き続き、協力会社の方がご来店されました。
今回はホイールメーカー『ワーク』の鈴木様と所長の一藤木様がご来店されました。
ワークと言ったら、高級ホイールからスポーツホイールまでズラリのメーカーですが、
今回は、その中でも新作のホイール
『グノーシス GS1』と『ヴァリアンツァ W4S』をご持参頂きました。
あんなに大きく重いものをご持参頂き、大変お疲れ様でした。
どちらのホイールも高級感があり...

先日、いつもお世話になっている用品会社タカマの朝倉様が、足回りで有名な『クスコ』の営業、山田様と一緒にご来店されました。
その時乗ってこられたのが、なんと!!クスコのデモカー RB3オデッセイ!!
めちゃめちゃデーハーな外見ですが、中身もしっかりしてまして、車高長はもちろんの事、車内から減衰力を変えられる『e-CON』、アクセルのレスポンスを簡単に変えられる『スロットルコントローラー』などなどクスコの...

こちらのキャラクター、ご存知ありますか?
人気アニメの『ワンピース』のキャラクター達です。
先日、心優しきお客様から戴いたものであります。ありがとうございます。
実は店長、結構ワンピース好きでありましてこのプレゼントに大興奮!!
気分は麦わら海賊団です(笑)
とりあえず店内のどっかに飾ろうと思います。
お暇な人は、探しに来てください。
グルグルまゆげや、マリモ剣士、ヨホホな音楽家がコミッと皆様をお迎えし...

この前、スタッフ全員で「山の五代」に行ってきました。
この名前でピンッ!ときた人はもう知ってると思いますが、
ここが噂のチョモランマ盛りで有名な食堂です。
チョモランマ盛り=にほん昔話に出てくるご飯
みたいな感じです。
真ん中の写真は「肉鍋定食」です。これで一人前・・・。
腹いっぱいの域を超えてました。
五代の店長から、
「うちはお腹のパンクは直せないからねぇ~。
それはタイヤ館でも無理かッ!!(笑)」
な...

2009年の初雪になりますかね?
秋田市内でも久しぶりに、雪が積もりました。
と、ゆー事で朝から早速雪よせ作業開始!!
この時ばかりは、だだっ広い駐車場が憎らしいです。
今日は、斎藤SVも居たのでお手伝いして頂きました。
みんな、朝からいい汗かいてました。お疲れ様です。
風邪ひかないように、気をつけて下さい。
除雪機があったらいいなぁ、と思った朝でした。

一年で一番お客様が見えられる、11月を乗り越えた頃から、徐々に異変があったのですが、
ついに先頃、ネオファミ初号機が天へと旅立ってしまいました。
たくさんのお客様に愛されて、初号機も
『我が人生に一片の悔い無し!!』
との事でした。合掌。
さてさて、お客様方の中には、ネオファミ目当てで来店される方もおられると思いまして、
速攻でご用意いたしましたよ!!!
ネオファミブラック弐号機になります。
この子は...

2008年も、残すところあとわずかとなりました。
と、ゆー事でやっていただきました。3店合同の大忘年会!!
今年一年、楽しい事や、つらい事などたくさんあったと思いますが、それらをぜ~~んぶ忘れる位の楽しく大盛り上がりの忘年会でした。
外旭川のスタッフもとても楽しそうにしておりましたし、我等の社長からも自慢の美声をご披露頂くなど、非常に盛況でした。
盛り上げる為に、いろいろ準備をしてくれた幹事さん、...

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30