話題のガラスコーティングです。
寒い日が続きます。今日は春に向けてエコフォムルをご注文いただきましたお客様の ホイールコーティング中です。 一つ一つ丁寧にガラスコーティングの液剤を塗りこんでいます。 14インチでもなかなか手間がかかる作業なのですが、これでブレーキダストの汚れから ホイールを少しでも保護できるなら...
2018年2月13日
インチアップのエコフォルムCRS15
車を買い替えられたということで、もともとは14インチのシエンタですが、 せっかくならアルミでインチアップを装着したいとのご要望により、 エコフォルムCRS15にて完成です。 こちらは純正のスチールホイールデザイン タイヤサイズ 175/70R14 エコフォルムCRS15 タイヤサイズ 185/60R15 タイヤはプ...
2018年2月8日
クラウンハイブリッドのローダウンです。
スタッドレスの本格的な交換の合間に・・・ クラウンハイブリッドのダウンサス交換です。 RS☆RのTi2000を入れてみます。もちろん交換後はアライメントでしっかりと ずれてしまった車軸を適正値に戻してあげる事を忘れずに!
2017年11月10日
ほのぼのした夕方でした。
こんなのも良いですよね。雨上がりの日の僅かな時間でしたが、 虹の橋が大きくかかっておりました。
2017年11月9日
ノートNISMO足廻り交換です。
今回はノートNISMOの足廻り交換をしました。 今回はお客様のこだわりでHKSのS-Style Lでフロントのバネレートを最初から アップしてメーカーにオーダーをかけました。 マニュアルのノートNISMO・・・いいですね~ スタビリンクに、フロントのキャンバーボルト、RAYSホイール等、こだわりの組合せ、 ...
2017年10月24日
ハスラーのマフラー交換です。
ハスラーにロッソモデロのマフラーを装着しました。 やっぱり良いですね。純正では味わえなかった後姿の重厚感。 本来は純正は右後ろから細いマフラーが下向きに出ているのですが、 左出しに変わりました。 アイドリング時の音もうるさくないので、オーナー様の意向に沿った いいお買い物をして頂け...
2017年10月23日
マツダスピード アクセラの車高調入替です。
N様より、以前購入したネジ式車高調がどうにもしっくり来ないとの事から、 この際、全調式のブリッツ ZZRダンパーにしちゃいましょうと提案させて 頂き、今回、交換となりました。 フロントの足廻りがなかなか外れず、手がパンパンです・・・ 社長がちらっと何気ないアドバイスをくれた瞬間、あ...
2017年10月20日
ヴェルファイアのダウンサス交換です
ここ最近、ご無沙汰しております。店長の村松です。 先月末の作業風景になりますが、新車のヴェルファイアの車高を下げたい とのお客様のご要望から、RSRのTi2000ダウンサスへ交換作業工程です。 ヴェルファイア、アルファードはもう10台は手掛けたので、手際よくバラバラに... 手が細けれ...
2017年10月17日
LEDバルブ装着です。
今回はLEDヘッドライトバルブの交換をご紹介。 こちらのお客様はHIDヘッドライトを使用されておりましたが、 今回、左側のライトが切れてしまったとの相談を受け、電球切れか、 バラストが壊れたのかと、いろいろ探してみました。 どうやらハーネスがうまく防水処理されていないことからいろいろな...
2017年8月12日
お盆休みのお知らせです。
本日はお盆休暇のご案内をさせて頂きます。 プログレスグループのタイヤ館は8月13日(日)~8月16日(水)までの 4日間をお盆休みとさせていただきます。 お盆休み前までにお車の安全点検をお済ませ下さい。 ちなみにお盆時期の車のトラブルは、パンク・バッテリー上がりが断然多いのが 毎年の事です...
2017年8月10日
記事検索
最近の投稿
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.