スタッフ日記 / タイヤ

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

こんにちは
当店のHPをご覧頂きありがとうございます!
愛知県岡崎市大西町にありますタイヤ館岡崎です!
【↓アクセスMAP↓】
https://www.taiyakan.co.jp/shop/okazaki/about/access/
タイヤ交換シーズンにつき
予約が、非常に取りにくくなっております。
しかし!!完全予約制ではございませんので
ご来店頂ければもちろん当日作業も可能です!!
※混雑状況により待ち時間は変動します。
タイヤ新品交換
スタッドレスへの脱着
オイ...

カテゴリ:タイヤ 

担当者:坪内

こんにちは
当店のHPをご覧頂きありがとうございます!
愛知県岡崎市大西町にありますタイヤ館岡崎です!
【↓アクセスMAP↓】
https://www.taiyakan.co.jp/shop/okazaki/about/access/
23年の新商品のアルミセット入荷しました(^^)
現在、スタッドレスタイヤをご装着で春に新調予定の方、
ノーマルタイヤを交換検討中の方、是非、店頭へ見に来て下さいね!
お車の横に並べて、模擬装着もできます。
ぜひ一度お試しください♪
■翌...

カテゴリ:ホイール タイヤ 

担当者:坪内

こんにちは
当店のHPをご覧頂きありがとうございます!
愛知県岡崎市大西町にありますタイヤ館岡崎です!
【↓アクセスMAP↓】
https://www.taiyakan.co.jp/shop/okazaki/about/access/
今年の車検どうしよう?
車検どうしようかな?
どこで受ければいいかな?
何がいるんだろう?
お悩みの方多いと思います
『タイヤ館に全てお任せ下さい!』
タイヤ館では車検にお悩みの方に
事前にお車を点検させていただき
その場でいくら費用...

カテゴリ:タイヤ館の安心車検 タイヤ オイル 

担当者:坪内

こんにちは
当店のHPをご覧頂きありがとうございます!
愛知県岡崎市大西町にありますタイヤ館岡崎です!
【↓アクセスMAP↓】
https://www.taiyakan.co.jp/shop/okazaki/about/access/
ある日突然訪れる【パンク】への対処方法をご紹介!
「車のタイヤがパンクしてしまった・・・」
突然のパンク。そんな時どうしたらいいか
どんな方法が最善か、ご存知ですか?
パンクを発見してからの対処法。
タイヤ館へご来店頂いた際の流れ...

カテゴリ:タイヤ 

担当者:坪内

こんにちは
当店のHPをご覧頂きありがとうございます!
愛知県岡崎市大西町にありますタイヤ館岡崎です!
【↓アクセスMAP↓】
https://www.taiyakan.co.jp/shop/okazaki/about/access/
『NEWNO(ニュ-ノ)』
★2023年2月1日発売★
【特徴●1】
雨の日の安全性能が進化
従来品NEXTRYより、
ウェットブレーキ性能
8%短縮!
【特徴●2】
高いライフ性能で、経済性が向上
従来品NEXTRYより、
摩耗寿命比較 14%向上!
耐偏摩耗性能比...

カテゴリ:タイヤ 

担当者:坪内

こんにちは
当店のHPをご覧頂きありがとうございます!
愛知県岡崎市大西町にありますタイヤ館岡崎です!
【↓アクセスMAP↓】
https://www.taiyakan.co.jp/shop/okazaki/about/access/
スタッドレスへの履き替えは 便利なネット予約『B-PIT』をご利用ください。
24時間 店舗の営業時間外でも受付しております。
また今シーズンより12月混雑緩和の目的から 12月は
ハイシーズン料金の設定をさせて頂いております。
3密避ける目的...

カテゴリ:タイヤ 

担当者:坪内

こんにちは
当店のHPをご覧頂きありがとうございます!
愛知県岡崎市大西町にありますタイヤ館岡崎です!
【↓アクセスMAP↓】
https://www.taiyakan.co.jp/shop/okazaki/about/access/
それに伴い、
12月1日~12月30日のタイヤ履き替え作業工賃
(夏タイヤと冬タイヤの脱着作業工賃)を改定いたします。
皆様のご理解・ご協力をお願いいたします。
※タイヤクロークをご利用のお客様、これから新品のタイヤ交換を
されるお客様はこ...

カテゴリ:タイヤ 

担当者:坪内

こんにちは
当店のHPをご覧頂きありがとうございます!
愛知県岡崎市大西町にありますタイヤ館岡崎です!
【↓アクセスMAP↓】
https://www.taiyakan.co.jp/shop/okazaki/about/access/
こんにちは
タイヤ館岡崎 坪内です。
昨日 定休日を利用して
実家の稲刈りをしてきました。
収穫した お米を運ぶのに実家の軽トラ君大活躍!
そんな軽トラ君の足元ももちろんブリヂストン!
#ブリヂストン
#604V
あぜ道やぬかるんだ路面なども...

カテゴリ:タイヤ 

担当者:坪内

エアバルブってご存じですか?
空気圧を調整するため、空気を出したり入れたりの出し入れ口が「エアバルブ」です。
ホイールのバルブホールにはめ込んで使用しますが、ご自分で空気圧点検をされていらっしゃる方には、おなじみのパーツかもしれませんが、ご存じではない方のほうが多いのではないでしょうか。
エアバルブの構造
エアバルブは主にバルブボディ、バルブコア、キャップによって構成されています。
本体となるのが「...

カテゴリ:タイヤ 

担当者:坪内

まだまだ残暑も残りますが、だんだんと涼しい日も増えてきて、季節が秋、そして冬に向かっていくのを感じます。
そんな中、そろそろ冬シーズンに向けて、スタッドレスタイヤのご検討を始めている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
というわけで、本日は、当店がオススメするスタッドレスタイヤ、BLIZZAKブランドの「BLIZZAK VRX3(ブリザック ヴイアールエックススリー)」をご紹介します!
「BLIZZAK(ブリザック)」は...

カテゴリ:タイヤ 

担当者:坪内

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30