サービス事例

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

運転中になんだか走り方が変だな・・・
ガタガタいってるけど、何事!?
最近空気圧がやたらと減る・・・
なんてことありませんか?
パンクのときに起こりうる症状です。
パンクは、表面を見ればクギなどが刺さっているからすぐにわかるだろう、
と思われる方が多いのですが、実はそうでもありません。
刺さったあとに抜けてしまっていたり、そもそも刺さっていないということもあります。
タイヤ館では、いつでも無料でパンク...

カテゴリ:サービス紹介 

ブリヂストン独自技術である「センターフィット」をご存知ですか?
ホイールのボルト穴にはわずかなスキマがあります。
そのまま取り付けると、ど真ん中から微妙にずれてしまうことも。
そこで、「センターフィット」により、タイヤに特殊な振動を与えることで、
車軸のど真ん中に取り付けることが出来ます!!
より快適なドライブを実現するためにも、ぜひ体感してみてください。
↓店内設置の体験キットです。ぜひ試して見てく...

カテゴリ:作業関連 

担当者:橋本

年末年始のご予定はお決まりですか?
帰省されたり、旅行や遊びに行かれたり、お家でまったりなどいろいろな過ごし方をされると
思います。
ですが、この期間は皆さまがお休みということは周囲もお休みということです。
タイヤ館西横浜も1/1と1/2はお休みをいただきます。
お正月早々、おクルマの調子が良くない、なんてことにならないように点検はいかがですか?
タイヤ館の無料安全点検には、メンテナンス系の他に、タイヤの...

急激な気温の低下に、身体がついていけずにいます。
皆さまは風邪などひかれていませんか?
こんな時は、『バッテリー』が気になります。
寒い時は放電してしまうのでバッテリーは上がりやすくなります。
年末年始、帰省される方、ウィンタースポーツに行かれる方、町乗りされる方、
乗り方はさまざまだと思いますが、バッテリー上がりは時と場所を選んでくれません!
そこで、タイヤ館の安全点検!!
バッテリーももちろん項目...

カテゴリ:メンテナンス関連 

担当者:松井

本日は、トヨタ クラウンのお客様にご来店いただきました。
【タイヤ交換】
・プレイズPX 225/45R18
・プレイズは、「疲れにくい」をキャッチコピーにしたタイヤです。
交通事故を減らすにはどうしたら良いかを考えた結果、作られたタイヤです。
左右非対称なタイヤにすることで、無意識下でのハンドル操作を減らし、運転手さんに優しい!
【アライメント】
・「クルマの骨盤矯正」と言われるものです。
車軸のズレを矯正する...

カテゴリ:トヨタ 

皆様、こんにちは!
12月はたくさんのお客様が冬タイヤへお履き替えされますので
大変混雑しております。
長時間お待たせしてしまい大変申し訳ございません。
作業時間の確認などお気軽にお電話ください!
そして、最近タイヤを外したあとに気になるのが写真にも
あるようにハブ周りの「サビ」です。
雨等によりどうしても避けることのできない部分ですが、
サビの進行を遅らせることはできます。
お車にとってサビは決してよ...

カテゴリ:サービス紹介 

お客様の車にエアコンフィルターが装着されていることをご存知ですか?
汚れたものを使用し続けると
臭いやホコリが車内に充満します。
家庭用のエアコンフィルター同様に
車のエアコンフィルターも交換が必要なんです。
交換目安は『1年または1万㎞』に1回です。
目詰まりしたエアコンフィルターは、
風量や燃費に影響します。
快適なドライブのためにも是非一度点検してみて下さい。
お客様のご来店を心よりお待ちしており...

カテゴリ:サービス紹介 

担当者:橋本

最近ご来店頂くお客様で多いのが、ハブの部分が錆びていることです。
ハブは、タイヤを外してみないとなかなか見ることが難しく、ご自身では気づきにくい場所です。
しかし、ここが錆びてしまうとホイールがハブに密着できなくなってしまいます。
これからの時期、夏タイヤから冬タイヤに履き替える時や、タイヤ交換の時に、
一緒にハブの防錆コートをすることをおススメします!
タイヤを外した際は、作業場で確認させていただ...

カテゴリ:サービス紹介 

ここのところ、タイヤ館西横浜には『パンク』でご来店の方が増えています。
ほぼ毎日『パンク』のお客様がご来店されています。
最近、雨の日が多いのでそれが原因かとは思うのですが、あまりに続くので驚いています。
『パンク』は、正直避けようがないです。
クギやらネジは普通に道路に落ちています。避けられません。
ご来店のお客様でも、8月にタイヤ交換をされたばかり、なんて方もいらっしゃいます。
ですが、避けられる...

カテゴリ:サービス紹介 

こんにちは♪
タイヤ館ですが、オイル交換も承っております。
エンジンオイルは人間で言うと血液です。
キレイな状態でないと調子が崩れてしまいます。
また、思わぬトラブルにも!?
交換目安は3000~5000kmまたは半年に1回です!
ついつい忘れがちなオイル交換ですが、車検に1回だと遅すぎてしまいますので
ご注意くださいね!
点検も実施中!もちろん無料です♪
お気軽にご来店ください。
※オイル交換作業風景
タ...

カテゴリ:サービス紹介 

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30