スタッフ日記 / 2024年5月9日

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

雨が多い季節に大事な事

2024年5月9日

「そろそろ交換時期かなぁ?」というお客様のお問い合わせ。

まだ溝はしっかり有るように見えるけど…
という事で、デプスゲージ(残り溝を計る器具)で残り溝を計ってみると、一番減ったところで3.4mmでした。


新品タイヤと比べてみると減っているのがよく分かりますが…


「でも車検は通るでしょう?」

確かに車検は一番減った溝が1.6mm以上有れば通ります。
しかし、雨天の高速道路走行時には思わぬ危険が伴います。

新品タイヤの溝深さは7.5~8.0mmくらいです。3.5mmだと半分摩耗した程度ですが、100km/hの速度で走る高速道路では残り溝が3.5mmを切ると制動距離が急激に長くなりはじめます。

と言うことは雨天時の市街地走行は普通通りにブレーキは効きますが、「高速走行時には思った以上に滑る」という事なのです。それってとても危険ですよね。

雨の高速でタイヤが滑る…。後続車が有るので止まれない…。路側帯も狭いので止まれない…。トンネルから出た途端に滑る…。
こんな恐怖は考えたくも無いですね。

心配かな?と思ったら点検にお越し下さい。いつでも無料で点検致します。

こちらを見るとよく分かります。JAFの摩耗タイヤの検証動画

 

タイヤ館 真庭
住所:719-3203岡山県真庭市富尾51-3
電話番号: 0867-42-1466
タイヤ点検・安全点検/タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約

カテゴリ:安全と安心のために 今日の出来事 

担当者:小林利美

LUFT RVご装着!

【トヨタ C-HR タイヤ タイヤ・ホイール関連 > タイヤ・ホイール交換】
2024年5月9日

本日はLUFT RVをご購入頂きました。ありがとうございます。

 

前回と同じタイヤです。4本とも綺麗に溝が減っており、普段の運転が丁寧なんだなあと感じました。自分も運転する際は丁寧な運転をより一層心掛けて、タイヤを長持ちさせていければと思いました!

 

 

 

 

装着後です。

 

 

タイヤの空気圧点検だけでも承ります。タイヤの寿命伸ばしていきましょう!

タイヤ館 真庭
住所:719-3203岡山県真庭市富尾51-3
電話番号: 0867-42-1466

カテゴリ:タイヤばか 今日のご装着 安全と安心のために 

担当者:石原拓美

DT30 アルミセットご購入頂きました!

【ダイハツ ミライース タイヤ タイヤ・ホイール関連 > タイヤ・ホイール交換】
2024年5月9日

お疲れ様です!

良い天気が続きますね(笑)日中は暑いのでしっかり水分補給しましょう。

今日はミライースのお客様にアルミセットご購入頂きました。ありがとうございます。
新しいホイールでドレスアップして新品タイヤで安心安全のドライブしましょう。

 

タイヤ館 真庭
住所:719-3203岡山県真庭市富尾51-3
電話番号: 0867-42-1466

担当者:石原拓美