スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

子供の為のハズの20年ぶりのゾイド

2019年1月23日

今日は、趣味と言う程じゃないですが、子供の為に昔懐かしいゾイドですって知らない方の方が多いかな?

最近はアニメでやってるのは知ってましたが、クリスマスに子供が他のゾイドを選び    自分も20年以上ぶりに、父親に買って貰ったのを思い出しました。

で悪い癖でたまたま気になって衝動買いし組み立てる事に

まず、驚いたのが部品をニッパーで切る必要が無く当時から接着剤は不要ってのは覚えてたのですが、部品点数が少なく簡単に組み立てれます。(本体はモーターで動くのに部品はこれだけプラスα)

で完成

本当は、最初のパッケージのカーキ色ですが男の子二人で自分のが分かりにくいだろうと赤色と青色で塗り分けたのですが…カッコいいので暫く飾る事に 誰の為に作ったんてな感じですが

写真の様にトレーラーが付いており、本体のモーター駆動で牽引出来るのが魅力ですが、まだテストしとりません飾ってしまったので(近い内に子供に渡します)

本当は子供と一緒に作れば大きくなった時に、自分の様に思い出してくれるのでしょうが⁉ 一緒に作るのは、まだまだ先かなー?

 

担当者:丸下