スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

秋の交通安全県民運動

2018年9月25日

全国的に「秋の交通安全県民運動」が実施されています。

交通警察協助員をやっている私は通学時間帯に交通量の多い交差点付近に立って交通指導をやっています。

警察官に似た服装で立っているのは抑止効果を狙ったものですが、赤信号で進む人、ケータイを操作しながら運転する人たちが未だに多いのには驚きます。

クルマ関係の仕事をしている当社では交通法規の遵守を言ってきています。

秋の日暮れはつるべ落としと言うくらいですからライト点灯は早めに、ゆとりのある運転で今日も安全運転で!

担当者:小林利美