スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

交通安全日にパンク発見!

2017年7月10日

今日は全国的に交通安全日。
ボランティアでやっている岡山県交通警察協助員の仕事を早朝よりやっています。
交差点に立って街頭指導(と言っても取締は出来ません)をやっています。

と、そこに真庭市交通安全協会のボランティアをしている人がやってきて…
「おいおい、パンクしとるでー!」と白バイ隊員や仲間の交通安全協会の人が駆け寄ります。

本人さんは「全然気が付かなかった-。分からんものじゃなぁー。」との感想。

◆そうなのです。後輪はパンクしていても分かりにくいものです。
自走で修理に行くからとという本人をなだめて、とりあえずクルマをその場に置いて「私が修理に来ます。」という事で納得してもらいました。

お店に出てすぐに現場に急行!パンク修理出来る状態だったので完璧に直し取り付けました。
あのまま走っていたらタイヤを新しく交換しないといけない状態に成っていたことでしょう。

◆パンクしたことがすぐに分かるKY君(TPMS)が有れば大騒ぎしなくても大丈夫ですよ。

カテゴリ:今日の出来事 

担当者:小林利美