運輸局認証番号1-12156 自動車リサイクル法に基づく登録事業者 根拠法令 使用済自動車の再資源化等に関する法律第42条 登録の種類 取引業者 登録番号21171000114 事業者名称 有限会社タイヤ館カツナガ(連絡先042-793-7557) 使用済自動車等の保管 なし

042-793-7557

朝10時~夜18時30分まで 作業受付時間帯は17時30分まで

〒194-0037 東京都町田市木曽西2-14-14 Map

店舗おススメ情報

トヨタ プレミオ ブレーキパッド交換

2020年11月15日

ゲーム三昧

 

やってます

 

この間買った人型イカ人間の色ぬり陣取り撃ち合い合戦ゲーム

 

慣れてくればくるほど楽しさが増し、上を目指したくなるよく出来たゲームです

 

 

武器も飛び道具から近接格闘系も多大で、さらにイカちゃんたちの洋服のコーディネートが出来るんです

 

可愛い洋服、カッコいい洋服、パンツからキャップ、さらに身に付けるものによって強さが変わるんです

 

 

 

そうなると強くてかわいい服が欲しくなるじゃないですか?

 

強くても服装のセンス悪いやつはオンラインで「イカ」してねぇーなって思われるわけです

 

 

 

そんなあたしがプレイしてる様子を見ていたうちの奥さんは

 

 

 

「あー!またイカやってる!!」

 

 

 

面白いからやってごらんよ??洋服とかも可愛いよ??

 

 

 

「操作の難しいゲームは出来ない!横で見てるのは楽しいけど(ㆀ˘・з・˘)」

 

 

 

まぁそうだよな、あたしもやっと形になってオンライン対戦できるようになったくらいだし…

 

 

 

横で見てて面白いならいいや

 

 

 

明日は久し振りに仕事終わったら中高の時の友人(だと思っている)に会うし、帰ってきたらまたやろーっと

 

 

 

 

 

次の日でした

 

 

 

 

 

散々友人と溜まった話を消化し、そろそろ帰るかなー

 

 

 

 

 

ただいまー

 

 

 

 

…?

 

 

 

 

「え?何やってんの?」

 

 

 

 

「やってるから!!」

 

 

 

そう、イカのゲーム、あたしがいない間にずっとやってたらしく

 

 

 

「え、どしたん?」

 

 

 

「なんとなーくやってみるかーって思って始めたら楽しいからこれ!!」

 

 

 

 

「お、おぉ、そいつはクールだな…」

 

 

 

なんか、あたしよりいつの間にか進んでるし、あたしのイカ用に買い直した後付けコントローラ使ってるし笑

 

 

エイムもなんとなくできてるやん…(エイムとは狙いを定めるって意味)

 

これがこのゲームもキモなんですよ

 

 

 

 

どんだけやりこんだんや…

 

まぁ…楽しんでもらえてるなら嬉しいです笑笑

 

 

 

本日、オンライン対戦デビューするそうなので、任天堂オンライン年間の課金カード買って帰ります

 

 

 

「イカ」してんなぁ!!うちの奥さん!!

 

 

 

 

ぶぶぶぶ

 

ブレーキパッド、点検してますか??

 

自分ではなかなか難しいかもしれませんが、車を減速、停止させる為にはなくてはならないものです

 

 

今宵のトヨタのプレミオさん

 

 

どこかでブレーキパッドの残量の指摘を受けたらしくご来店されました

 

うちのお店を選んでいただきありがとうございます♡

 

 

 

あ、ちなみにブレーキパッドの在庫!!たくさんではありませんが一部ございますので、適合すれば即日交換も可能です^ ^

 

それと、ブレーキパッドについて語った事例集がありますのでご覧ください(^-^)

https://www.taiyakan.co.jp/shop/machida/tech/showcase/1078581/

 

 

タイヤを外して

 

 

キャリパーからブレーキパッドを外します

 

左が交換前のパッド、右が新しいパッドです

 

 

厚みが全然違いますよね!!

 

さらにキャリパーの動きを確認しつつグリスアップしていきます

 

 

 

ここのボルトを引き抜きグリスアップします

 

 

 

そして元に戻し、ブレーキパッドを組み込んでいきます

 

 

鳴き止めシムも清掃し鳴き止めを塗って取り付けます

 

そうしましたらキャリパーにブレーキパッドを組み付け元に戻しておしまいです!!

 

 

 

ただブレーキパッドを交換するだけでなく、清掃やグリスアップなども一緒に行っていくのがやっぱり気分いいです(*^_^*)

 

 

 

さらにブレーキパッド交換は「分解整備」に該当し国の認可を受けている「認証工場」でしか作業行えません

 

あたしたちのお店は国からの認可を受けていますので安心してご来店ください(°▽°)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

君は、刻の涙を見る