記事一覧
-
お店の定休日や閉店後でも予約可能!ご来店の際はWEB予約がおすすめ!
いつも当店をご利用いただきましてありがとうございます。 当店をご利用いただく際、事前に予約をするために店舗へ電話して、 定休日だったり、営業時間外だったり、営業中のはずなのに電話がつながらない という経験をされた方もいらっしゃるのではないでしょうか。 ご不便、ご迷惑をおかけして申...
2024年12月10日
-
『パンク』&『セパレーション』現象!!
今回は、『パンク』&『セパレーション』の同時トラブルのタイヤです・・・(◞‸◟) ※セパレーション現象とは・・・ タイヤ内部を形成するパーツが損傷を受けて、内圧に耐えれなくなり膨れ上がる現象。 ➡部分に異物が刺さっていて、空気が漏れが発生しパンクをしていました!! 赤〇部分は、セパレーシ...
2024年12月9日
-
週末は『タイヤ交換&脱着作業』炸裂中~\(^o^)/②
昨日に引き続き、週末の『タイヤ交換&脱着作業』が炸裂中ですね~\(^o^)/ この1ヶ月間は超繫忙期なので、毎日が怒涛のように過ぎていきますヨ((+_+)) ◆クラウン ✖ REGNO GR-XⅢ 215/55R17 94V 脱着作業① ◆エスティマ ✖ REGNO GRVⅡ 215/60R17 96H 脱着作業② ◆BMW X1 ✖ REGNO GRVⅡ 225/55R17 97W ...
2024年12月8日
-
週末は『タイヤ交換&脱着作業』炸裂中~\(^o^)/①
タイヤ館小平店では、週末の『タイヤ交換&脱着作業』が炸裂中です\(^o^)/ この1ヶ月間は超繫忙期なので、毎日が怒涛のように過ぎていきますヨ((+_+)) 脱着作業① ◆メルセデスベンツ B180 ✖ ECOPIA NH200 205/55R16 91V 脱着作業② ◆シエンタ ✖ ECOPIA NH200C 185/60R15 84H 脱着作業③ ◆ハスラー ✖...
2024年12月7日
-
『タイヤ偏摩耗』③連チャン・・・(◞‸◟)
今回は、『タイヤ偏摩耗』の極端な事例をご紹介します!! しかし偏摩耗と言っても、色々なパターンがあるんです・・・(◞‸◟) タイヤ交換時に、同じような減り方にならないよう、メンテナンスをしましょう(^_^)/ ◆クラック(ヒビ割れ)& 偏摩耗 【事例】タイヤ左側にクラックが多く発生し、タイヤ右...
2024年12月6日
-
今月の定休日明けは『脱着作業&ハブ防錆』(^_^)/
今月の定休日明けは、『脱着作業&ハブ防錆』が連チャンでしたね~\(^o^)/ ホイールの取付け面は金属なので、結構サビが発生しているんです・・・(◞‸◟) スタッドレスタイヤへの履き替え時に防錆施工をするのがオススメですヨ!(^^)! タイヤを外す時に一緒にやれば、脱着代も浮くのでお財布に優しい...
2024年12月5日
-
ホンダ『新型ステップワゴン』タイヤのお話
今回は、新型ステップワゴン(車両型式RP6~8)のタイヤのお話です!! 今迄のステップワゴンは、『205/60R16』・『205/55R17』の2サイズでの 設定になっています。 今回の新型も同じサイズの設定なのですが・・・ 今回の新型ステップワゴンから、ロードインデックス(LI値)が変更されています!!...
2024年12月3日
-
ニッサン オッティ ヘッドライトクリーニング施工
今回は、オッティのヘッドライトクリーニング施工を行いました(^_^)/ 全体的にヘッドライトがくすんでいて、見た目もイマイチ・・・(◞‸◟) 更に夜間の走行にも影響がありますので、安全第一でイキましょう!! ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆...
2024年12月2日
-
12月に突入~\(^o^)/
ついに今年も、残すところ1ヶ月で終了となりました・・・(>_<) タイヤ館小平店では、スタッドレスタイヤへの履き替えが全開中ですが・・・ いやはや、それでも夏タイヤの交換作業もまだまだ多いんですね~\(^o^)/ ◆アルファード ✖ REGNO GRVⅡ 235/50R18 101V XL ◆エクストレイル ✖ Playz PX-RVⅡ ...
2024年12月1日