ピックアップ Pickup タイヤを定額でお手軽に『mobox』がオススメ!! メンテナンスも一括おまかせでブリヂストンタイヤを愛車に 安心してドライブを楽しめるパンク補償と、ブリヂストンクオリティの手厚いメンテナンスがセットになったMobox。月定額制だから、まとまった金額のご用意と余計な出費の心配もありません。 2025年1月6日 ポスト
記事一覧 < 1 2 … 50 51 52 … 109 110 > 今日は『オイル交換』炸裂じゃ~(^_^)/ 今日は、エンジンオイル交換が多かったですね~(^_^)/ 交換目安は3,000km~5,000km走行毎、もしくは3ヶ月~6ヶ月にてオススメしています。 すっかり忘れてた・・・((+_+)) なんて事にならないように定期的に行いましょう!(^^)! オイル交換2回に1回は、オイルエレメント交換も行いましょう!! オイ... 2024年4月8日 ポスト タイヤ交換時には『アライメント調整』を!! タイヤ館小平店では、タイヤ交換時にアライメント調整をオススメしています(^_^)/ その理由は・・・ ①せっかく新品に交換したタイヤなので、長持ちさせたい。 ②ズレている車両がほとんどなので、この機会に修正してもらいたい。 ③カーディーラーではやらない作業なので、専門店でやってもらいたい。... 2024年4月7日 ポスト 只今、『ECOPIA』人気が急増中!! 只今、タイヤ館小平店では『ECOPIA』シリーズの人気が急増中です!! ハイブリッド車&エコカー・輸入車・コンパクトカー・軽乗用車 等々・・・ 幅広い車種に選ばれていて、人気の高さが伺えますヨ~\(^o^)/ このジャンルの車両が多いのは、勿論なんですが・・・ 低燃費性能とお求めやすい価格が... 2024年4月6日 ポスト 電話が繋がりにくくなっております!! 平素はタイヤ館小平店を御利用頂き、誠にありがとうございます。 タイヤの履き替え時期となり、電話が大変繋がりにくくなっております。 作業予約等をご希望されるお客様は、ページ下部(パソコンの場合はページ右側)にある 『予約する』から『WEB予約』をご利用下さい。 作業を伴わない、お見積り... 2024年4月5日 ポスト 本日の『100km点検』 タイヤ館では、タイヤ購入後に100km程度走行したら最後の点検を行っています!! これが通称『タイヤ100km点検』と言います(^_^)/ その点検内容は・・・ ◆空気圧点検(空気圧のバラツキを修正) ◆トルク点検(ナット・ボルトの緩み確認) ◆タイヤワックス塗布(キレイに清掃) 以上の3項目を実施... 2024年4月5日 ポスト トヨタ クラウン『ショックアブソーバー』交換(後編) そして・・・FRONT完成! さらに・・・REAR完成!! 異音チェック&ステアリングセンター確認の試乗を行い、アライメント調整へ(^_^)/ トー角のみ調整可能ですが、リア調整➡フロント調整の順番で作業を行います(^_^)/ 赤数字がズレている箇所なんですが、リアは基準値内に入っていますね(^_^)/ 前後... 2024年4月5日 ポスト トヨタ クラウン『ショックアブソーバー』交換(前編) 先日、クラウンのショックアブソーバー交換作業を行いました(^_^)/ 今回はリフレッシュプランという事なので、サスペンションはそのままで・・・ ◆ショックアブソーバー交換 ◆純正部品交換(ブッシュ類&ブーツ・他)を行います!! 交換するショックアブソーバーは、TEIN『Endur Pro』減衰力固定式... 2024年4月5日 ポスト 定休日明け ”春の『脱着&メンテナンス』祭り” \(^o^)/ 今月の定休日明けは ”春の『脱着&メンテナンス』祭り” になっています\(^o^)/ 脱着作業(夏タイヤ履き替え)と一緒に、メンテナンス作業を行っていますヨ(^_^)/ 作業予約は1時間で1台の枠なので、軽メンテナンス作業なら 1時間の枠で終了できますので、一緒に行うと便利なんです! 脱着作業① ... 2024年4月4日 ポスト 本日の『100km点検』 タイヤ館では、タイヤ購入後に100km程度走行したら最後の点検を行っています!! これが通称『タイヤ100km点検』と言います(^_^)/ その点検内容は・・・ ◆空気圧点検(空気圧のバラツキを修正) ◆トルク点検(ナット・ボルトの緩み確認) ◆タイヤワックス塗布(キレイに清掃) 以上の3項目を実施... 2024年4月2日 ポスト 【注意喚起】『バースト』したタイヤ!! 今回は、バースト(破裂)したタイヤの事例です!! 一般的にバーストの主な原因は、”低内圧走行” によるものですが、 走行中に異物が刺さる➡空気が抜けていく➡タイヤが熱を発生する➡最終的にタイヤが壊れる という過程になります!! 空気圧が減った状態で、走行を続ける事がNGなんです((+_+)) こ... 2024年4月2日 ポスト < 1 2 … 50 51 52 … 109 110 >