スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

灯篭流し

2015年8月7日

どもども、オオタです。

昨日は8月6日、広島は原爆の日でした。

ウチの子供が学校で平和学習の影響もあるのか?

灯篭流しを「生」で見てみたいと言ってきたので

見に行くことになりました。

私自身も久し振りに見るなと思い、いざ「元安川」へ

もう30年近く前ですかね…

自分も小学生だった頃には、よく平和公園に行き

灯篭流しを間近で見に行ったものです。

まぁ昔と違って、行ってみましたら観光の方の多さビックリ。

特に外国の方は凄く多いなという印象です。

色んな意味で「8月6日」の認知が増えてよい事だと思いました。

ウチの子供も何か掴んだかなと思いました。

普段の平和公園とは全然違いますからね。

子供にも良い経験をさせる事ができ

自分も大人になってまじまじと「8月6日」の平和公園に

初めて行きました。良い経験が親子共々できました。

本当に平和な世の中が訪れれば…と願いを込め現地を後にしました。

大切な事を考えさせられる日でした。

ではでは また更新します

担当者:オオタ