スタッフ日記 / 2016年10月

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

こんばんは。
なんだか急に秋らしい涼しい天候に。
私個人としては非常に嬉しいですが。
今年の紅葉は少し遅れてるとか??
先日広島にあるタイヤ館矢賀店に…
お邪魔⁇お手伝いに行って来ました。
店舗や制服の色が変わり…店内や待合も
かなり良い感じに変更になりましたよ。
今後…岩国店もそのうち変更になる予定。
制服の色は白のYシャツに茶色のズボン…
今の自分からは全く想像出来ません(^○^)

担当者:越智

こんにちは、わたしです。
恐怖体験です。
そう、あれはただの虫刺されだったはずなのに。
こんなことになるなんて、、
なんだか気持ち悪いので写真の色は暗めにしてます。
どうしてこうなった。
どんどん大きくなるのがちょっと楽しかった。
それだけでよかったのに、、
大きく育ちすぎて、手に負えなくなってしまった。
怖くなって、一家総出で針で潰した。そんな夜。
それなのにまた水ぶくれはできました。
休日になって病院...

担当者:くまの

こんばんは。
最近不安定な天候が続きましたね(T_T)
朝晩と昼間の気温がかなり違いますね。
冬の足音が少しづつ聞こえて来てるかな。
写真は針金が出ているタイヤです(T_T)
こんなタイヤは…本当に危険な状態ですよ。
場合によっては…タイヤ内の空気が一気に
抜けてしまいます…いわゆるバーストです。
タイヤ点検は…しっかりタイヤの内側まで。
気軽に岩国店スタッフまで声かけ下さいね。

担当者:越智

神戸の中華街へ行ってきました。
と、言うか中華街を通過しました。
あまりにも人が多いんだもん。
画像①&②
本当は寄り道したかったんだけど
時間が無いためにスルー。
次回来た際の楽しみとしてとっておきましょう。
でも、途中で
広島東洋カープの丸外野手にソックリ?!
だったので写しました。
画像③
クライマックスシリーズ楽しみですね。

担当者:池田

台風18号の強い時は中心気圧の905hPaと
聞き直すぐらいの強さでした。
ちなみに川沿いのタイヤ館岩国店は
河川の増水には敏感です。
画像①&②
降ったすぐ後よりも
少し時間が経てば・・・
画像③
もっと水量が増えてます!!!!
強い雨の後は注意しましょう。

担当者:池田

こんばんは。
10月に入り…朝晩は秋らしくなりましたね。
日中は…まだまだかなりの汗が出ますが(T_T)
先日お客様より差し入れを頂きましたよ(^O^)
広島名物もみじ饅頭…しかもカープもみじ。
見た目も味も最高でしたよ…5色5味あり(^O^)
N君美味しかったです…ありがとうざいます。

担当者:越智

日頃よりアルコール度数の多いのを
取り込んだ翌朝でございます。
本日の予定は神戸港での
ランチクルーズを予約しており
母がいつも通りのN〇Kの朝ドラを
見てからの朝食バイキングへ。
画像①&②
あぁぁ・・・
ランチクルーズがあるのに
食欲にまかせて朝からガッツリしてしまった。
って事で、ホテルから歩いて
神戸港まで移動することに。
・・
・・・
違うんだって!
ポケG〇でボール回収しまくる為じゃないんだって!!
チ...

担当者:池田

お料理の続きでございます。
順不同で端折ってますがご勘弁を
スープのアクアパッツァでございます。
画像①
??
アクア?パッソ??
175/65R15と165/65R14かいな??
(タイヤサイズが出るのは職業病)
次にパスタでございます。
画像②
ファッ?!
ワタシが認識しているパスタではない!!!
しかし、口に運ぶと確かにパスタの感触。
パスタの世界は深いのぉ。
そしてシメのデザートはクリームブリュレ。
画像③
なんとまぁ上品...

担当者:池田

神戸での夜ご飯は宿泊するホテルに併設された
イタリアンのお店と言うことになっておりました。
先端医療センターからホテルに移動する時から
神戸に住む母方の妹、(まぁ親戚ですね。)
のクルマに乗せてもらい一緒にディナーをすることに。
お店に入り周りを見渡せば
特別にドレスコードもあるわけでもないのだが、
着座したテーブルを見ると・・・
画像①
なんじゃ?こりゃあ??
ナプキンがおっ立ててナイフ&フォークが並ん...

担当者:池田

治験で準備されたのは
ホテルモントレ神戸でございます。
あの藤原紀香サンが挙式を行った
生田神社が側にあります。
あ、最近じゃないほうですよ!
しかもこのホテルはブライダルもやっているので
すこし会場をのぞいて見ると・・・
画像①&②
おおぉぉぉ。
なんともロマンチックではありませんか!
女子には夢なんじゃろうなぁ・・・
いやぁ~何とも・・
と思い後にしました。
まぁ、ワタシの目的はコレ!
画像③
この真ん中の...

担当者:池田

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30