スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

備えあれば患いなし☆彡 冬将軍がやってくるその前に・・・お車の冬支度しませんか?お問合せ・ご予約増えてます!

2022年11月7日

11月になり1週間が経ち、朝晩冷え込んできました。ここ数日、特に週末はスタッドレスタイヤのご相談やご予約が増えてきて店内・ピットが賑わしくなって一段とお店が活気づいてきました!

そんな11月のとある日。戸野本スタッフにお願いして自分の車の冬タイヤへの履き替えオイル交換をしてもらいました♪

現着→夏タイヤはPlayz★アルミホイールはBridgestoneのアルミホイール:BALMINUM T10/BKです(ナットもこだわって?にしてます♪)夏仕様のホイールともしばしお別れです・・・。

4本とも取り外して冬タイヤの取り付けに移ります→冬タイヤ:ブリザックVRX2★アルミホイールはTOYOTA純正のアルミホイールになります。TOYOTA車は純正のナットが形状が異なるので、こちらも衣替えです(*^^*)

ナットをしっかりと締め付け・確認して履き替え作業は完了~続けてオイル交換作業へ。交換前にオイル量の確認をしてもらうとオイル量に減りが・・・。当店では、毎回オイル交換作業前のオイル量を確認しているのですが、どうにもオイルの減りが気になるので添加剤を使ってみることにしました。

今回使うのはコチラ↓↓↓

『WAKO'S★エンジンパワーシールド』香川店長・池田副店長もオススメの添加剤です。とにもかくにも百聞は一見に如かず、、これで減りは抑えられるはず!次回、そのまた次のオイル交換の際しっかりと確認していこうと思います。

オイルジョッキでエンジンオイルとよく撹拌してオイルタンクへ注入します。注入後キャップをしっかりと閉めてオイル交換作業完了です。これで安心して冬を迎えられます!

日を追うごとに当店をご利用のお客様からのご予約やご相談のお声が増えてきております。日によってはご予約で埋まってしまっている日もチラホラと見受けられ始めました。。気忙しい師走が来る前に、、お早目にお車の冬支度計画をご検討ください(*- -)(*_ _)

タイヤ館 岩国
住所:740-0034山口県岩国市南岩国町3-8-62
電話番号: 0827-34-1133
タイヤ点検・安全点検/タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約

カテゴリ:履き替え/付け替え/脱着 オイル/バッテリー/点検/交換 WEBからの作業予約が有効です 

担当者:湯淺

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30