スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

昨日を持ちまして、今年の野球シーズン終了しました(/_;)
ゴルフに本格的に打ち込める…!?
大代です!
先日、我が社の地区本部があります博多に出張に行ってまいりました。
博多といえば、美味しいものいっぱいありますが、やはりラーメン!!
研修終了後、参加メンバーとラーメンを食べるのが恒例となっております。
これまで3度中3度、博多駅地下にある「一蘭」に行っておりましたが、
最後くらいは趣向を変えようと思いまし...

担当者:来週は健康診断! 大代

元気ですか!?
今朝、店の前を秋祭りの子ども神輿が通ってたんで写真とりました。
子供たち、例年より元気いっぱいでした!
子供の頃、あの鬼によく泣かされた
岡本っす! (今や肉体改造の鬼は最近体脂肪率まで計測中です!)
今、ミニ四駆いじりを中断しとります。
ちょいと保育園よりオファーが来ましてね...。
去年、保護者会の役員をしてまして、年に一回製作発表会
というものがあります。
そこに保護者の作品で、プラパ...

担当者:体の割に細かい作業も得意な岡本

運動会に秋祭り♪
台風がやってきたりで予定が狂ってしまったり
今年もやっぱり異常気象???
新潟じゃ猛暑日でした(汗)
我が家のお嬢は運動会の前日に熱を出してダウンでした。
そんなお嬢のワガママを叶える?
週に二回のお弁当はだんだん精度が上がってきてます
仕事の精度を上げろっていわれますけど…(笑)
そんな私に強い味方が!!!!
廿日市の紅一点…?
ヤナイさんから差し入れを貰いました!
…デコふりぃぃぃぃ♪(...

担当者:キャラ弁担当? きのした

あと1ヶ月で私の誕生日!(岡本チーフとちょうど1ヶ月違い!)
もうすぐ40の大代ですm(__)m
休み前夜のことです。
台風接近の中、仕事終わりに岩国市玖珂にあります、“山賊”に行ってまいりました!
岩国のタイヤ館には毎月といっていいほど会議などで行きますが、
山賊はだいたい年に一度ペースで恒例行事で行っております。
お気に入りは、やっぱり山賊むすびと山賊焼きですが、
財布に余裕があれば、ひちりん焼きも頼みます!
...

担当者:いつかは皇牛ステーキ食べたい 大代

元気ですか~!
明日、誕生日!!
ついに、四捨五入したら40歳!
目指せ中年の星!
岡本っす!
先日の休みにタンスの中を衣替えしました。 そしたら、忘れかけのお宝が!
じゃーん!新日本プロレスのサイン詰め合わせTシャツ!!
むかし、新日を見に行く度に増やしていきました!
誰のサインかって?(いえ、結構です)
知りたいでしょ?(いえ結構です②)
じゃ発表します!(するんかっ!)
ライガー選手、タイガーマスク選手(四代...

担当者:橋本真也さんのサインも持ってる岡本

2013年10月8日

台風が近づいています!!
当初の予想進路よりは、やや北に逸れてるようですが、
雨・風の影響は多少ありそうです。災害には注意しましょう!!
大代です。
相変わらずスポーツな秋を満喫している私です。(しすぎやろ!!)
運動会シーズン真っ盛りではございますが、
先日5歳になる娘の通う保育園の運動会がありました(^^)
早いもので保育園生活最後の運動会です。
年長になると出番もかなり増えてくるわけであります。
妻は...

担当者:バカ親 大代

スポーツの秋!食欲の秋!読書の秋!
いろんな秋がありますが…皆さんはどの秋ですか?
子沢山の我が家はもちろん食欲の秋です(笑)
たまの日曜休みをいただいたので、夕飯は私が作ります!!!
休みの日はだいたい作るんですけどね…
その日の晩はお好み焼きに決定!!!
よく考えたら、我が子はみんな根っからの広島っ子
広島焼きを上手に食べれなきゃ…ダメ
五日市のB型次男坊が言ってたのを思い出して
いつもは関西風なんですが今宵...

担当者:広島人風  木下

こんにちは~!!!
只今、2kg減量で大喜びの柳井です!!!
いやぁ、食べ物のおいしい時期になってきましたね☆
減量中の私にはキツイ時期です…泣
そんな中、最近よくお店のスタッフのお腹がお世話になっている
たこボールさんのかわいいワーゲンバスがお店に来てくれました☆☆☆
このワーゲンバスの中でたこ焼き焼いてるんですよ!!
すごくない?!
これがまたおいしくて…。
たこボールのお姉さまもかわいい方で…。
あ~食べたくなってき...

担当者:自分に甘い柳井

秋風が寒い、日に日に冬が近くなってきますね
そんな夜でも発泡酒が離せない木下です。
大阪城、途中経過です(笑)
城の購入はすべり込みでアルパークのおもちゃ屋に行ったんですが
接着剤も無い…
塗料も筆も無い…
オマケに無着色の城はグ〇コのおまけもビックリなクオリティ…
休みの日に買いました塗料!!!
説明書通りの色♪♪♪
塗り方は「石垣は一個一個色を変えて塗ると感じが出ます。」…???
2ミリの石垣を一個一個塗れと...

担当者:尼ちゃんからごちそうさまへ 木下

こんにちは!
皆さん、朝晩と昼の気温差にやられてませんか!?
私、大代は元気です!!
いつも通り、スルーしてもらって結構なネタです(..)
皆さん、“工場萌え~”という言葉はご存知でしょうか!?
これは夜の暗闇に、工場地帯の明かりが連なる夜景を見て“萌え~”となること(詳しい意味はよくわかりませんが、なんとなく魅せられることですかね!?)です。
中国地方なら、倉敷コンビナートが有名ですが、近場で見れるなら、新...

担当者:いつかは京浜工業地帯に行きたい 大代

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30