スタッフ日記 / 2015年

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

夕方の天気予報でやっていましたが、、、明日は県内全域冬本番の冷え込みになるそうです(^_^;)
八戸でも1~2℃、十和田・三戸とかに至ってはマイナス(@_@;)の温度になるそうです。
そういえば先週末にタイヤ交換に来たお客様が、
「新郷村で0℃だったから交換しに来たよ」っていってました。。。
明日は霜、冷え込みが激しいです。早め、いやいや、早くないです!
もしもの為にスタッドレスタイヤへ交換しましょう

担当者:たかはし

今年は、皆さんの動向が早いですねぇ(^_^;)
やっぱり八甲田、岩木山に積もったからでしょうか??
本日は混雑の中ご来店頂きありがとうございました!
少人数ながら精一杯対応・作業等こなしていきます。
お時間にゆとりを持ってのご来店お願い致します。

担当者:たかはし

昨夜は冬を感じさせる寒さでしたね~。
北海道の中山峠も雪が降り、本格的になってきましたね(´・ω・`)
そして…朝青森に向かいながら、何気に八甲田見てると~白い(゜〇゜;)?????
今日の朝方、八甲田と岩木山で観測したそうです!!
今年は全体的に例年より1~2週間早いみたいですね!!

担当者:たかはし

きょう朝のニュースで北海道地方場所によっては・・・『雪』って言ってました
着々と冬の気配が近づいてますね(^_^;)
昨日は富士山も観測しましたし、そろそろ岩木山・八甲田山でも降るのかなぁ

担当者:たかはし

どーも。この前友達と階上岳に行ってきました!
乙女っぽく紅葉をみに行きました♡
と言いたいとこですが
目的は「ジェラート」←ただのデブ
美味しかったー((((・´ω`・))))
初めて食べたんですが、うちの一押しの
味は塩です。←騙さないから食べてみて
そして一応上まで上がって紅葉も見てきましたよっと(笑)
まだいいあんばいではなかったです
もーちょっとだね。←誰
もーちょっとした頃に皆さんも行ってみてください((((・´ω`・)))...

担当者:ず

2015年10月12日

---------------------------------
最近はすごく寒くなりましたね!
ついに自分の部屋でもファンヒーターを引っ張り出してきました…(笑)
季節の変わり目は体調を崩しやすいので、
みなさんもお気を付けを!

担当者:小笠原

今日は天気がいい!
これはもしや何かが!?
そう、五所川原ではついに新店オープン(^O^)/
餅まきもやるみたいですw
今日から3連休!皆さんはどこに行くんでしょうね?
紅葉狩り~いまがまさに見どころでしょうね~。
奥入瀬渓流歩いて、ちょっと寒くなった所を温泉に入りぽかぽかに。
もしくはエルムにいってジャンプ祭りでしょうか!行ってみたかった><
もちスタッドレスの準備も大事ですよー!
今のうちに1本持って来...

担当者:たかはし

先日オープン前の、新店 タイヤ館五所川原へ行って来ました!
新店はイイですねー。装備も店内も綺麗で。。。とてもタイヤ館とは思えない作りとなっております。
さわやかなカフェを連想させるイメージで、ウェイティングコーナーも一人掛けのゆったり
としたソファーイスにテーブル。待ち時間飽きないでしょうね(*^_^*)
そして近くには、エルム五所川原!歩いて数分。お隣様にはケーズデンキ様、
目の前には◯◯ドーム(何の...

担当者:たかはし

厚い雲に覆われた隙間から差し込む日差し・・・
リアル『GOD』!?降臨(^^♪
みたいな1場面でしたw

担当者:たかはし

昨日お休みを頂いたので、友達と
B1グランプリ?B-1グランプリ?←どっちでもいい
に行って来ました(*^_^*)
どこ見ても、人!人!人!
人ごみが苦手な私は真顔になってました(._.)
B-1いった方、お疲れ様でした。←
人の多さには真顔だったけど
おいしいのいっぱい食べれて良かったです(はーと)
しっかり蓄えた。
これで10月、11月乗り越えれるかな。
いや、もっと蓄えないばだめだ。←やめとけ
つーいーにータイヤ交換の...

担当者:ず

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30