スタッフブログ♪ / 2016年

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

本日、オイル交換にて来店の デミオ さん。
約1年ぶり?のご来店でしたので、
オイル + エレメント + 【フラッシング(内部洗浄剤】 のセットでいきました!
手順としては↓
①交換前のオイルに、フラッシング剤を入れてエンジンかけます。(10~20分くらい)
②エレメントをはずして、抜きととります。 (底のオイルも吸い取ります)
③新しいエレメントをはめて、新しいオイル投入!
といった感じです(*^^*)
汚...

担当者:山口

皆様、こんにちは!
今日は『こどもの日』ですね(^^)
山山がよく通る秦野市の水無川では、こいのぼりがたーくさん! 泳いでますよ♪
地域の方々が寄贈したこいのぼりさんが、GWの期間だけ飾られているんです。
今日の予定が決まってない方!
是非!! 見に行ってください~~ ♪\\(^▽^*)

担当者:山口

皆様、こんにちは!
今日は雨から一転して晴れましたね~。
厚木店でも、冷房orドア全開で、涼しさを工夫中です(^△^;)
GW真っ只中の今日の午前中は、履き替えandローテーションがメインでした。
午後は…インプレッサのタイヤ交換andアライメントから始まります♪
乗り心地の良い『REGNO GR-XI 205/50R17』をお取付け!
元々、純正(195/65R15)からインチアップされてます(*^^*)
アライメントの様子は、技術紹介にて!!

担当者:山口

ゴールデンウィーク、満喫されてますか?(^^*)
山山は昨日、お休みをいただきました。
ちょっと早いですが、子供の日のプレゼントを買いに行きましたよ~。
甥っ子が2歳半なのですが、、、アンパンマンが大好きなんです!
しかも一番は【ばいきんまん】という、、、笑
今回は ばいきんまんの乗り物の【もぐりん(← もぐらのような乗り物】をプレゼント!
ブロックの組み立て式なんですが、あっという間に作っちゃいまし...

担当者:山口

皆様こんにちは!!
徐々に暖かくなって過ごしやすくなってきましたね。
季節の変わり目はバッテリーが弱りやすいんです!!
バッテリーの平均寿命は2~3年と言われています。
さらに、今流行のアイドリングストップ車用バッテリーは1年半~2年と短いんです(汗)
なので最近、交換をしていないお客様!!
まずは当店で無料バッテリー点検をオススメします。

担当者:オノ

タイヤの履き替えと一緒に、安全点検をさせていただきました(^^)
その結果、、、
バッテリー あーんど エアコンフィルター が、、、、、、要交換!!(汗)
バッテリーは、パナソニックさんの カオス ♪
画質も音質もいいとのことです~(*^^*)
エアコンフィルターは、1年に1回は交換が必要です!
(^◆^)// 変えてる? 変えてる?? \\(^◆^)
付けっぱなしは 臭い と ゴミ の温床 ですよ~~;
G...

担当者:山口

今年のGWも始まりましたね!
遠出をする前に、タイヤ館にてメンテナンス&エアーチェックはいかがですか?(^^*)
皆様の来店、お待ちしております♪

担当者:山口

今日は奇跡的な出会いが!←
なんとレグノシリーズの大先輩 『GR-8000』 を装着のお客様が!
なんと10年前に誕生した子でした、、、(驚)
お客様曰く「あんまり乗らないからね~」とのことでした。
今回は 新人の 『GR-XI』 をお試しいただきますよ~♪
もちろん! アライメントもさせていただきます(*^^*)

担当者:山口

皆様こんにちは。
ちょうど季節の変わり目で日中暑いとエアコンを使いますよね?
その時に嫌な臭いがしていたりするとエアコンフィルターが汚れているかもしれません!!
しかも汚れがフィルターに詰まっていると風量の低下にもつながり燃費も悪化しちゃうんです!
当店では無料で点検を実施していますので汚れが気になったそこのあなた!!!
お気軽にご相談下さいね。

担当者:小野

皆様、こんにちは!
本日は、【希少なサイズ】のアルミをお取付けしました!
例の如く 写真 忘れました・・・ ( ← 今月もう5回くらいやってます )
装着したのは メイド イン ブリヂストン の
【TOPRUN R7 (シルバー)】です♪
何が希少って、赤丸のところ!
書き出すと → 13×4.50B  4/100  インセット 35
4.00 や 4.5 は、今ですと『軽自動車』向けのサイズなのですが、
むかーしの...

担当者:山口

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30