スタッフ日記 / 2018年5月

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

コチラのパジェロミニの交換です。
走行距離のもうソロソロ10万キロ走行しますので、
予防として交換しました。
当然、ウオーターポンプも同時交換です。
ついでに、アッパーラジエターホースも交換!
コレで、今年の暑い夏もらくらくドライブです。

カテゴリ:メンテナンス・その他 

担当者:ヤマガタ

2018年5月18日

母がよく行っていた喫茶店に久々行きました。
朝から何も食べていなかったので、
『たまごサンド』を注文。
左のはホットサンドで、
母と半分交換して頂きました♪
帰りに持ち帰りようアイスコーヒーまでいただきました★

担当者:たかちゃん。

2018年5月17日

もちもち系と言えば私の登場ですよね。笑
旦那さんがはまっているというデザートがこちら。
どっちももちもち系が好きだというお話でした。笑

担当者:たかちゃん。

この間静岡に行ってきました!
その時にカピパラの大家族に会ってきました!
とっても可愛かったですよ!

担当者:武内

2018年5月15日

パンクでお客様ご来店されました。
タイヤに傷が入ってます。
べこっとなってます・・・
この状態では走れません!
タイヤ交換をさせていただきました。

カテゴリ:エリナの部屋 

担当者:たかちゃん。

明日から、
女性にお得な1週間!!
レディースWEEKを開催します☆★☆
ささやかですがプレゼントをご用意しております。
ご来店お待ちしております♪

担当者:たかちゃん。

5月の最初の頃ですが、
今年も有田陶器市に行ってきました♪
朝の6時出発だったのでそんなに渋滞もなく無事到着。
ただ何処の駐車場もいっぱいで少し時間かかりました…
朝早くてもやっぱり人は多いな~
可愛いもの発見☆

担当者:たかちゃん。

お客様より頂きました☆
ありがとうございます!!
久々のチロリアン美味しい~

担当者:たかちゃん。

帰りに、ちょっと足を伸ばし、嬉野温泉に行きました。
嬉野の湯元「百年の湯」に立ち寄り、疲れを癒しました。
温泉で「疲れを癒す」なんて、私も大分年取りました。
今回は立ち寄り湯だったんで、今度は泊まりで行きたいものです。
嫁さんに要相談!
夕食は、北方町 元祖「井出ちゃんぽん」にいきました。
相変わらずの大行列で味も最高でした。
武雄に行かれる方は行ってみてはいかがでしょうか?

担当者:山方

「宇宙何とか?」に到着!
子供も大人も遊べる施設でした。
月面歩行の体験や南極気温-20度の体験などなどいろいろ・・・!
チンアナゴ・ムツゴロウまで。
宇宙とは関係ないような?
たまには、こんな施設に行くのもいいものです。

担当者:山方

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30