スタッフ日記 / 2015年9月

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

我が家定番メニューお好み焼きです。
いつしても楽しい、美味しいお好み焼き!
今回は贅沢に、ホットプレートの上で、ステーキなんか焼いちゃいました。
塩だけの味付け、あとビールがあれば文句なし!
ホットプレートは万能調理器具ですね・・・
今度、何作ろうかなぁ~

担当者:山方

用事があって中州へ。
チョー久しぶりに川端商店がに行きました。
いつ行っても活気がある商店街です。
昼食には「かろのうろん」に行き、商店街名物飾り山見物と、充実した1日でした。

担当者:山方

台風18号が接近中ですね。
影響が少なからずあると思われますので、
皆さん気をつけましょうね。

担当者:工場長

前回柳川にせいろ蒸しを食べに行ったことを書きましたが、実はその後に、
マンゴーの直売所があるという事で、『杏里ファーム』さんに行き、
お得なマンゴーの詰め合わせをおみやげに、手作りジェラート(マンゴー、
バナナ)を食べて帰りました。
『杏里ファームさん』では、産地に拘ったトマトソースや拘り抜いたお米、
ネットで大人気のアイスキャンディなど美味しそうなものが沢山ありました。
その時の旬な食べ物が食べれ...

担当者:寺本

先日、川尻工場長とお休みが重なったので、
お店に集合し、三瀬峠に挑戦しました!
次郎丸のお店から、三瀬のふもとの曲淵までも地味~に登ってるので、
地味~に体力を奪われます。
写真一枚目は三瀬峠入り口の、旧道と有料トンネルへの分岐地点です。
(この時点では二人とも元気です)
そこからスタート
約20分で頂上に着きますが、もうヘロヘロです。
何とか登り切りました!
さてここで問題発生です。
どっちへ降りるのか...

担当者:マキ

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30