スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

あ~夏休み②

2013年8月17日

夏休み2日目・・・

この日も早朝4時に起床!

向かったのはご存知「大山」。

神奈川県民であれば一度は登る? みんなが知っているあの「大山」です。

私「塔の岳」には5回も登っているのに「大山」は今回が初登山となります。

今回は家族5人で挑戦です。

一週間前から計画していたのですが、夏の丹沢登山はとにかく過酷です。

暑さとの戦いになるであろう?ということで涼しい早朝からアタックすることにしました。

普通はケーブルカーで中腹まで上がりそこから登るのが一般的です。が・・・

早朝ということでロープウェーが動いていないので駐車場から徒歩で山頂を目指しました。

急な階段や岩場を登ること45分。

ケーブルカーの終点「阿夫利神社下社」に到着です。

しかし・・・ここで問題が発生!

鬼嫁がどうも体調がすぐれず・・・

それでも元気な父と子3人・・・

結果的にここからは4人で山頂を目指すことになりました。(残念無念)

実はここからが本格的な登山でして・・・

通常は右側の登山道、見晴らし台経由の登りやすいルートを行くのでしょうが

今回は最短距離のキツイ登りのルートを選択いたしました。

足場の悪い岩場を這いつくばりながら登ること80分!!

山頂に到着です。

朝早いこともあり、非常に涼しく快適な山頂で朝食をとることができました。

残念ながら景色は良く見えず・・・ 富士山を期待したのですが・・・

ま~夏の丹沢はこんなものですかね?

それでもケーブルカーを使わずに山頂まで登りきった達成感は最高でした。

その後すぐに下山し嫁と合流。

帰りはケーブルカーに乗ってあっという間にふもとの駐車場まで帰ってきました。

二日間アクティブに動いたので非常に疲れました。

家に帰ってから全員「爆睡」だったのは言うまでもありません。

さ~3連休も残り一日!

明日も朝早いぞ!

担当者:池田

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

カテゴリ

カテゴリはありません