スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

あ~夏休み③

2013年8月17日

いよいよ3連休の最終日!

この日目指したのは上野、「国立科学博物館」であります。

先日ご紹介しましたが、百田尚樹の「永遠の0」を読んだ我が息子は猛烈に「零戦」に興味を持ちまして・・・

6月ごろから「零戦が見たい」と連呼しておりました。

ではこの機会にということで上野まで直行です。

とは言え・・・ 夏休みの国立科学博物館は大変な混雑が予想されます。

9時の開館の前には到着したほうが確実だと思い、6時起床!7時出発!の予定でした。

しかし、2日間の疲労のせいか親子ともども寝坊しまして・・・

結局現地に到着したのが9時過ぎでした。

(通勤ラッシュの時間でしたがお盆ということで電車は意外と空いていましたよ。)

ただいま国立科学博物館では特別展「深海」をやっておりまして、到着しましたらすでに70分待ちの状態です。

「あ~やっぱり」と半分諦めていたのですが我々が目指したのは特別展ではなく常設展!

驚くほどスムーズに入館できました。

地球館の地下2階から順番に見学したのですがほとんど貸切状態でして・・・

皆さん特別展を見てから常設展に移動するので最初の1時間はガラガラでした。ラッキー!

そしていよいよお目当ての「零戦」の前へ!

いや~なんとも感動的でした。 

何回も来ているのに興味を持ってみるのと見ないのとではここまで見え方が違うものか?と実感いたしました。

ここに展示してある「零戦」は戦時中実際に使われていた偵察機で戦後海底から引き上げられた実物です。色々と勉強になりました。

その他にも恐竜の化石や100体のはく製などなど・・・一通り見てきました。

何度行っても飽きない素晴らしい施設です。(子供がタダなのもうれしいですね)

最後には「西郷さん」にご挨拶をいたしまして昼過ぎには帰宅しました。

体と頭をフル回転したこの3連休! 疲れるどころか非常に有意義な連休となりました。

本日からは頭と体をフル回転して仕事に励みたいと思います。

担当者:池田

カレンダー

2024年 6
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

カテゴリ

カテゴリはありません