スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

大山登山

2017年1月11日

寒いのが苦手で、冬山登山は基本的にはやらない!と決めていたのですが、ここ数日は非常に天気が良く、澄み切った空気越しに見る真っ白な富士山がとても綺麗でして、毎日出勤しながら「山から見たらもっときれいだろうな~」と考えておりました。

ならば!!ということで富士山が綺麗に見えて、比較的容易に登れそうな「大山」で出かけてきました。

初めての冬山に挑戦です。(大袈裟ですが・・・)

この日も午後から色々予定があるものですから自宅を早朝5時に出発し、まだ薄暗い6時から登山を開始しました。

それでもさすがに人気の「大山」です。 早朝にもかかわらず5~6名の登山客がいらっしゃいました。

大山をケーブルカーを使わず登る場合は、ケーブルカーの終着駅である阿夫利神社下社まで、40分ほど歩く必要がります。

また、「男坂」「女坂」の2つのルートがありまして、どちらからでも行けますが、「男坂」のほうが少しだけ早く着きます。

私は基本的に時間短縮のため「男坂」を登りますが、どちらもそれなりに急な階段や登山道を歩くことになりますので、安易な気持ちで登ると初めての方は少し驚くかもしれません。

1月の早朝ということでさすがに少し寒かったですが、歩いているうちに体が温まり、いつものように軽快に登っていきました。

途中で朝日に照らされた綺麗な江の島を見てテンションが上がります。

少し駆け足で登ったので30分ほどで阿夫利神社下社まで来ました。

まだ、人が少なく静かな中腹で休憩し、ここからはいよいよ山頂を目指します。

中腹から山頂を見上げると「雪」が積もっているのが見えます。

少し不安になりながらも「大丈夫だろう!」と思い、いつものようにぐんぐん登っていきましたが、やはり途中から登山道にはしっかりと雪が積もっていました。

滑りやすい足元に気を付けながら山頂を目指します。

自分にとっては初めての雪山登りでしたので、大山なのに「遭難したらどうしよう」「滑落したら・・・」なんてよからぬことを考え、不安に駆られながら登っていきました。

それでも登りなれた「大山」です。何とか無事に山頂に到着しましてお目当ての絶景を拝むことができました。

この日は天気も良く横浜、東京方面、筑波山まで綺麗に見えました。

自分にとっては今回が5回目の大山登山です。

普段の行いが悪いからでしょうか?毎回天気に恵まれず、大山山頂で絶景が見られたのは今回が初めです。

5回目にして大満足の大山登山となりました。

雪山に登り慣れている人ならなんてことないのでしょうが、大山とはいえ初めての雪の登山道に非常に緊張しまして、10時には無事下山できましたがとても疲れました。

まだまだ経験が足りないようです。「趣味は登山です!」と胸を張って言えるようもう少し修行したいと思います。

担当者:池田

カレンダー

2024年 5
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

カテゴリ

カテゴリはありません