スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

【スタッドレス】ブリザックVRX3って どんなタイヤ?

【タイヤ タイヤ・ホイール関連 > スタッドレスタイヤ】
2023年12月1日

こんにちは!!

 

東郷町白鳥

 

県道57号にあります

 

タイヤ館日進東郷

 

(,,・θ・)

 

ひよこ丸です

 

 

【アクセスMAP】

タイヤ館日進東郷MAP

 

 

本日のお題は…

 

冬道で頼りになる

 

スタッドレスタイヤ

 

「ブリザック VRX3」

 

オハナシです

 

ブリヂストンが誇る

 

スタッドレスタイヤのブランド

 

ブリザック

北海道や北東北で

 

絶大な信頼を頂いているんですね

 

特に北海道は

 

冬になると海外のタイヤメーカーもやって来て

 

冬タイヤの開発テストを行っているそうです

 

その理由は

 

日本の冬道で通用するタイヤを作れば

 

世界中で通用する性能が得られるとの事・・・

 

確かに日本国内の地域によって

 

雪質が違いますからね

 

※(,,・θ・)は日本海側出身なので

太平洋側の雪質の違いに驚きました

 

そんな困難な条件で

 

No.1を獲得している

 

「ブリザック」

 

どんな秘密が隠されているのでしょうか?

 

 

まずは

現行モデル「VRX3」「VRX2」

 

性能イメージ

旧々モデル「VRX」

 

デビューした時

 

凍結路面での効きと静粛性の凄さに

 

大変驚いた覚えがありますが

 

今は昔・・・

 

そこから更なる性能向上を果たしております

 

それでは

 

具体的な内容を見て行きましょう

ニューモデルが出るたびに向上している

 

「ブレーキ性能」「コーナリング性能」

 

その秘密は

「フレキシブル発泡ゴム」

 

水路の断面形状を楕円にし

 

毛細管現象で吸水し

 

滑りの原因である

 

氷上の水の膜を取り除き

 

より強力なグリップ力を発揮する構造です

 

 

更に

 

接地面に水が流れ込まない様

 

サイプをブロックに貫通させない

 

新パタンを採用し

 

徹底的に水を排除しています

 

そして

 

巷で囁かれる

 

ブリザックの評価に・・・

ブリヂストンがスタッドレスタイヤを開発する上での

 

目標としているのが

 

「冬道で滑りにくいタイヤ」では無く

 

「冬道で滑らないタイヤ」なんです

 

現実問題、滑らないタイヤというのは

 

実現できていませんが

 

それぐらい「効き」を優先しているんですね

 

ですから

 

厳寒地域での信頼と引き換えに

 

「VRX」辺りまでは

 

「減りが早いな・・・」と言う印象でした

 

しかしブリヂストンの開発の人達も

 

そこは気にしていた様で…(-.-;)

 

「VRX2」「VRX3」と進化する度に

 

ライフ性能が大きく向上しています

ブリヂストンのタイヤ開発では

 

「接地面を見る技術」

 

「ULTIMAT EYE(アルティメットアイ)を用いて

 

接地面に掛かる力や

 

接地面の形状変化を分析し

 

「グリップ力向上」「ライフ性能向上」

 

相反する課題を解決しているんですね

 

 

「ULTIMAT EYE(アルティメットアイ)」の詳細は

こちらをクリックして下さい

↓↓↓↓

ブリヂストン先進技術:アルティメットアイ

 

 

更に

 

減りにくさが解決しても・・・

 

スタッドレスタイヤの命でもある

 

「柔らかさ」が維持できなくては

 

意味が無い…と云う事で・・・

 

「ロングステイブルポリマー」をゴムに配合

 

コチラは

 

柔らかさを保つためのオイルよりも

 

分子量が多く「抜けにくい」ので

 

より長く柔らかさを維持できる様になりました

 

ですから

 

「ブリザックVRX3」

 

「ヨク効く」「効きが持続する」

 

両立を実現出来ているんですね

 

ブリザックVRX3」の解説

 

いかがでしたでしょうか?

ブリザックVRX3の詳細は

 

こちらをクリックして下さい

↓↓↓↓

ブリヂストンタイヤサイト:ブリザックVRX3

 

 

段々VRX3が欲しくなって来ましたね・・・

 

(´^ω^`)

 

冬タイヤのご相談・ご購入は

 

「タイヤ館日進東郷店」

お任せ下さい!!

 

スタッドレスタイヤだけで無く

 

オールシーズンタイヤ等との違いも含めて

 

スタッフが丁寧にご説明致します

 

 

只、スタッドレスタイヤって

 

高額な商品ですよね・・・(;^ω^)

そこでご提案!!

 

タイヤ館では

 

「タイヤのサブスク」

 

「mobox」も取り扱っております

 

コチラは単なる分割払いとは異なり

 

タイヤ代金

 

交換工賃

 

ローテーション工賃

 

タイヤメンテナンス

 

パンク補償

 

等の諸費用込コミコミ価格を

 

月々定額でご利用いただける

 

スマートなプランとなっておりますので

 

ご検討下さい

 

 

moboxの詳細は

こちらをクリックして下さい

↓↓↓↓

スタッドレス高いなぁ…そうだっ!サブスクにしようっ

 

 

 

加えて

スタッドレスと夏タイヤ

 

履き替える度に運んで

 

自宅で保管するのは大変ですよね

 

タイヤ保管サービスをご利用下されば

 

履き替えの作業予約をするだけで

 

ラクラク解決致します♪

 

是非ご利用下さい

 

※本サービスは

 

当店にてタイヤをご購入されたお客を対象とした

 

有償サービスです

 

 

 

皆様のご来店お待ち致しております

 

 

タイヤ館の車検

 

相談予約

 

 

WEB作業予約

 

 

 

それでは皆様

健康第一でお過ごし下さい

 

店舗滞在時間を短縮出来る様

お電話による

「来店予約サービス」

承っております

 

 

以上

ひよこ丸でした

|•ө•)⁾⁾スンスンスンスン

 

 

 

タイヤ館 日進東郷
住所:470-0155愛知県愛知郡東郷町白鳥2丁目20-3
電話番号: 0561-37-2161
相談予約

タイヤ点検・安全点検/タイヤ履き替え/オイル交換/その他ピット作業の予約

カテゴリ:タイヤ (,,・θ・)と疾れ!