記事一覧
-
BM9 レガシィ センターパイプ交換作業
本日は、BM9レガシィの センターパイプ交換作業を実施いたしました。 お選びいただきました商品は 老舗マフラーメーカー フジツボ様の 「オーソライズS センターパイプ」です。 純正品を外しまして フランジ部分が腐食で 痩せてしまっています。 これ以上進行すると排ガス漏れの 原因となります。 ...
2021年5月17日
-
クラウン タイヤ交換作業
本日は、トヨタ クラウンの タイヤ交換作業を実施いたしました。 「乗り心地のよいタイヤを」との事で お選びいただきました商品は ブリヂストンのプレミアムタイヤ 「レグノ GR-XⅡ」です。 クラウンにはとてもオススメの商品です。 慎重に作業を進めお取付いたしました。 以前もレグノ(GR-XT)を ご...
2021年5月16日
-
ZZW30 MR-S タイヤ交換アライメント作業
本日は、軽快な走りが魅力のライトウェイトMR トヨタ MR-S(ZZW30)の タイヤ交換とアライメント作業を 実施いたしました。 お選びいただきました商品は ブリヂストンのハイグリップラジアル 「ポテンザRE-71RS」です。 ライトウェイトスポーツ車には とてもオススメの商品です。 取付後 慎重に作業...
2021年5月15日
-
GRX130 マークX 車高調キット取付作業
本日は、トヨタのFRセダン マークX(GRX130)の 車高調キット取付作業を実施いたしました。 お選びいただきました商品は テイン様の「フレックスA」 ハイドロ・バンプ・ストッパーという機構を 採用した、乗り心地重視のモデルです。 純正の足回りを外しまして フロント リア 慎重に作業を進めお取付...
2021年5月14日
-
ハイゼット タイヤ・ホイール交換作業
本日は、お仕事に大活躍のお車 ダイハツ ハイゼット カーゴの タイヤ・ホイール交換作業を実施いたしました。 お選びいただきましたタイヤは 長持ちで低燃費を追求した ブリヂストンの「エコピアR710」 ホイールは 懐かしい雰囲気が漂うデザインの 「ビートステージ KS-C」 慎重に作業を進めお取付...
2021年5月13日
-
CZ4A ランサー 車高調キット取付・タイヤ交換作業
本日は、三菱のハイパワースポーツ4WD ランサー エボリューションⅩ(CZ4A)の タイヤ交換作業と車高調キット取付作業を 実施いたしました。 今までも車高調をご使用でしたが リフレッシュを兼ねて新品を 導入いただきました。 お選びいただきました商品は フロントストラットに高剛性倒立ダンパー採...
2021年5月10日
-
TT2 サンバー タイヤ交換作業
本日は、ファンの多い軽トラック スバル サンバー(TT2)の タイヤ交換作業を実施いたしました。 農作業で畑に入ったり 非舗装路も走行するとのことで お選びいただきました商品は 独特のブロックパタン採用の ブリヂストン「604V」です。 非舗装路で優れた走破性を追求したモデルです。 取付後 慎重...
2021年5月8日
-
ZN6 86 車高調キット取付作業
本日は、トヨタのFRスポーツ 86(ZN6)の車高調キット取付作業を 実施いたしました。 お選びいただきました商品は フロントストラットに高剛性倒立式ダンパー採用の HKS様の新商品 「ハイパーマックスS」です。 この商品は「走り心地」をコンセプトに開発され 「愉しい走り」と「快適な乗り心地」の...
2021年5月3日
-
GDBインプレッサ タイヤ交換・アライメント作業
本日は、根強い人気のGDBインプレッサの タイヤ交換とアライメント作業を実施いたしました。 お車がGDBインプレッサの中でも より走りに徹した「スペックC」グレード でしたので、お選びいただきました商品は ブリヂストンのハイグリップラジアル 「ポテンザ RE-71RS」です。 スポーツカーにはオス...
2021年5月2日
-
HA36S アルトワークス ホイール交換作業
本日は、人気の軽スポーツ スズキ アルトワークス(HA36S)の ホイール交換作業を実施いたしました。 お選びいただきました商品は エンケイ様の 「パフォーマンスライン PF01」です。 スポーティな5本スポークの 日本製のホイールです。 装着後 慎重に作業を進めお取付いたしました。 鮮やかなブルー...
2021年5月1日