スタッフ日記 / 2017年6月

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

こんにちは!
先日、ホンダ クロスロードのお客様にタイヤ交換とアライメント測定、調整の作業をさせて頂きました!
有難う御座いました!

こちらのお車は前後共に調整箇所が御座いました!
アライメント測定 調整は、お車によって調整箇所が異なる為、詳しくはスタッフまでご相談下さい。

担当者:中村

お客様のタイヤの極端な内減りを発見。
アライメント調整でお直しできるレベルか判断が難しい為、
ディーラー様にて足回りの点検を受けていただく事になりました。
修理で直るのであれば後日、アライメント調整をさせていただきます。

担当者:宇田川

こんち!下の写真は数年間交換していなかったA/Cフィルターです。その下は新品です。
この汚れたフィルターを通過した空気を吸っていると考えると…。因みにフィルターが汚れているとクーラーを使用した時の燃費が、より悪化する可能性があります。メンテはしっかりやりましょうねぇ~。

こちらのタイヤは
ハイエースに取り付けていた
バン用タイヤです!!
トレッド面が一周なくなっています(;´・ω・)
この状態で君津から来られたそうです。
原因は不明ですが、
もし日々タイヤの点検をしていたら
異常に気付けたのかもしれませんね。
当店では、もちろんタイヤ・お車の点検も行っております。
お気軽にご利用下さい!!
しかし大事故にならなくて良かったですね~

担当者:小泉

エコピアNH100Cと
ホットスタッフのG.speed P-01のセットをご購入いただきました。
アライメント調整もご購入いただきました。
ありがとうございました。

こんにちは!!
VOXYのお客様にタイヤ交換とアライメント測定、調整を作業させて頂きました!
有難う御座いました!

担当者:中村

本日も、たくさんのお客様のお車のアライメント調整をさせていただきました<(_ _)>
ありがとうございます! タイヤ交換の際は、ぜひ、アライメント調整もご一緒に
オススメ致します~!!

担当者:宇田川

下の写真は車用のエアークリーナーです。お客さんが汚れて新品に交換したのでもらいました。
これをキレイに洗って形を合わせて切ります。第二種原動機付自転車のエアークリーナーの出来上がりです。(下の写真)
なんと!本来、湿式なのに乾式として使います。空気の吸い込みが良くなってパワーアップだぜ!!
注)これは改造(合法)です。 このエアークリーナーのメーカーは、 「洗うな・再利用するな・改造するな」 と、...

タイヤの横をぶつけてしまった
お客様のタイヤです。
パッと見は傷くらいにみえますが、
広げてみると
中のコード、ワイヤーが見えています。
(;゚Д゚)
こうなってしまうと
バーストする原因に!!
とっても危険ですので
交換しましょう!!

担当者:小泉

こんにちは!
Vitzのお客様にタイヤ交換と同時に、左側に偏摩耗の症状が見られましたので、アライメント調整させて頂きました!
有難うございます!

担当者:中村