スタッフ日記

スタッフがさまざまなテーマでクルマに関する情報をお伝えします。

ギター制作続き

2020年8月20日

 

ギターのボディとネックの接続方法はいくつかあるのですが、

 

今回はボルトで止めるタイプを制作します。

 

こちらも他の配線穴などと同様、塗装をする前に先にあけておきます。

 

写真に写っている右側にある4つの穴です(^^)

 

こちらはギターの裏側なのですが、中央付近の穴もルーターで掘りました。

 

載せるパーツによって表から裏へ貫通しているものとそうでないものと、

 

様々なタイプがあるんですよ~(*’ω’*)

1枚の板から形作っていくのって楽しい~~ ♪

 

担当者:あんびる