サービス事例 / 2018年9月7日

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

ダッジ チャレンジャー アライメント!!

【ダッジ その他 タイヤ・ホイール関連 > 4輪トータルアライメント調整】
2018年9月7日

ダッジ チャレンジャーのアライメント調整をいたしました。

ローダウンされてからフラフラするようになったらしく、

アライメント調整をご依頼いただきました(^○^)

試乗させていただくとハンドルセンターずれもあり、

アライメントの狂いが見られました(>_<)

大排気量のアメ車ですからアライメントのずれた状態ですと安定感も欠けますし、

せっかくの運動性能が生かせなくなってしまいます(゜-゜)

 

しっかりアライメントを調整して楽しくドライビング出来る車にしちゃいましょう(^^)/

 

 

カテゴリ:アライメント より快適に タイヤ長持ち 

担当者:岡本裕暉

エスティマ アライメント!

【トヨタ エスティマ その他 タイヤ・ホイール関連 > 4輪トータルアライメント調整】
2018年9月7日

エスティマのアライメント調整をしました!!

 試乗をしたところちょっとハンドルがフラフラ取られるかなくらいで

特に違和感はなかったですが、

いざテスターに乗せてみると!!

狂ってますねートーがアウト(がに股)に向いています(゜-゜)

これが原因でフラフラする感じが出ていたんですね((+_+))

ローダウンなどしていなくても、こんだけ知らぬ間に狂っているんですよ\(゜ロ\)(/ロ゜)/

定期的なアライメント調整がやはり必要ですね!

調整後はスムーズに真っ直ぐ走る感じになり安心感があるようになりました(*^^)v

 

カテゴリ:アライメント より快適に タイヤ長持ち 

担当者:岡本裕暉

インプレッサ アライメント!

【スバル インプレッサ その他 タイヤ・ホイール関連 > 4輪トータルアライメント調整】
2018年9月7日

インプレッサのアライメント調整をしました!

タイヤの偏摩耗がしてるとの事でした。

測定をさせていただくと

やはりかなり狂いが出ています、

試乗してみるとハンドルもこれくらい傾いており気になるレベルになってました。

この車両もとくにローダウンとかしてる訳でもありませんので

足回りの経年劣化や日々の走行での狂いが出たのではないでしょうか(>_<)

バッチリ調整をすることで安心感が違いますので

アライメント調整がおススメです(^^)/

 

カテゴリ:アライメント より快適に タイヤ長持ち 

担当者:岡本裕暉

ノア タイヤ交換 アライメント!

【トヨタ ノア その他 タイヤ・ホイール関連 > 4輪トータルアライメント調整】
2018年9月7日

ノアに新品タイヤ交換からのアライメント調整をしました!

距離が16万キロ走行で今まで調整をしたことない車輌でした。

乗った感じはそんな違和感に違和感なかったですが。。。

測定してみるとこんな感じに狂ってきてました、

トーアウト(がに股状態)になっています。

日頃走行や段差に当てたりでちょっとずつ狂ってしまうんですよねー(>_<)

これではせっかくの新品タイヤがもったいないチビ方をしてしまいます・・・

アライメントでバッチリ調整してタイヤを綺麗に使いましょう(^^)/

 

 

 

カテゴリ:アライメント より快適に タイヤ長持ち 

担当者:岡本裕暉