2025年8月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
アライメント
今日は、マークⅡのアライメントを行いました。 かなり状態はいいお車でしたが、20年も前の車なのでアライメント調整をする場所が固着気味でした。 このマークⅡの兄弟車のチェイサー、クレスタやソアラ、クラウンなども年式が平成10年あたりのお車は固着気味だったりします。 そのほかRX-8、ランサー...
2022年4月17日
アクア タイヤ&ホイール交換
今回は、TOYOTAのアクアにタイヤとホイール同時に交換いたしました。 交換前はこういう、鉄のホイールにカバーが装着しているタイプでした。 交換後↓ ホイールの交換で、かなりイメージが変わり、かっこよくなりました。 今回交換したホイールはブリヂストンのプレオ L5 タイヤはコストパフォーマン...
2022年4月17日
キューブ ドライブレコーダー取付
今回もドライブレコーダーの取付です。 当店人気のセルスターの前後タイプです。 こちらのキューブのお客様は当店のリピーター様で今回で、3台目ご購入いただいています。 前方 画面の右上に後ろの画像を表示させています。 まだ在庫もございます。 今回は約、2時間の作業時間でした。
2022年4月16日
スペイド スピーカー&ドライブレコーダー取付
今回は、こちらのスペイドにカロッツェリアのスピーカーとセルスターのドライブレコーダーを取付させて頂きました。 今回は、スピーカーが鳴らなくなってご相談頂きました。 取付けた商品はこちら( ͡° ͜ʖ ͡°)/ ドライブレコーダーは前後タイプで、3年保証があるタイプなので安心ですね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ リ...
2022年4月15日
アライメント
昨日は、IS-Fのアライメント測定を行いました。 社外のショックから、純正に戻したのでアライメント測定を行いましたが若干軸のズレがありました。 アライメント調整をして、適正値に戻しましたが調整できる場所が錆で固着気味だったので少し調整にてこずりました。 車種や年式によっては個体差があ...
2022年4月9日
ホンダ トルネオ ホイール交換
今回は、ホンダトルネオのホイール交換しました。 前回、タイヤをレグノで交換しましたので、今回はホイールのみ交換させて頂きました。。 交換したホイールはこちら ゲキ渋です! そう!言わずと知れた、ワタナベ 8スポークです。 ナットもワタナベ 専用で交換させて頂きました。 とても良く似合っ...
2022年4月3日
タイヤ 交換
昨日は、タントのタイヤ交換を行いました。 もともと装着していたタイヤは、沖縄ではあまり馴染みのないスタッドレスというタイヤでした。 スタッドレスタイヤをご存知の方もいるとは思いますが、基本的に雪道を走行するためのタイヤになります。 タイヤの製造年数も古くなっていて、沖縄の滑りやす...
2022年3月31日
プジョー508 ドラレコ取付
今回は、プジョー508 にコムテック のドライブレコーダー取付させて頂きました。 こちらのドライブレコーダーに駐車監視のコードも取り付けましたので、エンジンを切っていても最大12時間録画してくれます。 前方カメラ リアカメラ タイヤ館牧港はプジョーのディーラー様からもオーディオやドライ...
2022年3月27日
ベンツ ドライブレコーダー取付
今回は、Mercedes-Benz B180にドライブレコーダーを取付ました。 取付けたドラレコはこちら ドラレコで人気のコムテック です。 SDカードフォーマットフリータイプなので面倒なフォーマット不要です。 リアカメラ フロントカメラ 取付の際に電源の取り出しは、裏どりで配線もスッキリです。 車種に...
2022年3月21日
オイル交換、タイヤ交換
昨日は、ミライースのオイル交換をしました。 オイル交換をしつつ、エアーチェックをしているとかなりタイヤのひび割れが目立ち、タイヤ の製造年数も古くなっていたので、タイヤの値段が上がる前に交換させて頂きました。 来月のタイヤの値上がりまで日数がせまってきています。 車のタイヤの状況...
2022年3月20日
記事検索
カテゴリ
アーカイブ
Copyright © 2024 Bridgestone Retail Co.,Ltd. All rights Reserved.