サービス事例 / 2018年8月

当社で手がけた技術サービス事例をご紹介します。

車には必ずバッテリーが積んであります。
高性能なエンジンも、システムも、電気がないとただの動かない機械です。
バッテリーは車を動かすために欠かせないものなんです。
そして最近の車の性能が飛躍的に向上しているのと合わせて、バッテリーも性能が向上しています。
昔のように
「なんとなくエンジンの掛かりが悪いなあ」
とか
「夜ライトが暗くなったなあ」
というバッテリーが弱ってきた前兆はなくなりました。
では何が...

担当者:國吉

本日、オイル交換でご来店のお客様に無料安全点検をさせていただきました!
すると・・・
マフラ-が錆びてきてました。
鳥取県は、海が近い分潮風の影響で金属部品が錆び易くなっています!!
積雪の多い地域なので、融雪剤がお車の下回りに付着することで
錆びる可能性が高くなります!!
当店では、防錆コ-ティング施工を行っています☆
このように・・・
防錆コ-ティングを施工することで、お車の下回りの金属部品の錆の進...

担当者:森

無料の安全点検の項目は主に9か所。
■エンジンオイル オイルの量は?汚れは?
■ATF/CVTフルード 量は?
■ブレーキフルード/クーラント 量は規定通り?
■バッテリー バッテリーの状態は大丈夫かな?
■ワイパー きちんと拭き取れてる?ゴムが切れたりしてないかな?
■エアコンフィルター 詰りはない?臭いは出てない?
■ライト周り バルブは切れてない?
■タイヤの状態/空気圧 溝は大丈夫? 空気圧は適正? 傷はない?
■車の下回...

担当者:國吉

今日もとても暑かったですよね~。
お盆前長距離ドライブされる方も多いと思いますが、今お使いのタイヤ大丈夫ですか?
今日もタイヤ交換のお客様がたくさんいらっしゃいました。
今お使いのタイヤが片減りしている場合はいくら新品タイヤに交換しても
片減りのくせは直りません!
新品タイヤ交換の際にはアライメント調整をおすすめします。
アライメント調整の際には一緒に長持ちプランがおすすめです。!!!

担当者:永田

先日、オイル交換で来店のお客様の安全点検をしたところ、バッテリーが弱っていましたので交換しました。
交換前
パナソニックバッテリーのトップブランドでもあるカオスのバッテリーをつけました。
この時期はエアコンの使用などでバッテリーに負担がかかりやすくなります。当店ではバッテリー等の点検も無料で行っております。
次にエアコンフィルターも交換しました。
交換前
ボッシュさんのエアコンフィルターに交換しまし...

担当者:井上

毎日とにかく怖いくらいに暑いです。いや、熱いですね!
たとえば、
こんな熱い中、楽しい家族旅行で目的地に向かってGO!
途中の休憩所でアイスクリームを皆で食べて、さあ目的地へとキーをひねると
「・・・・・?!」
エンジンがかかりません。バッテリー上がりでした。
「そういえば最近バッテリー確認してなかった!やっておけば良かった!」
そんな後悔をしながら目的地に着けず、暑い中家族と一緒に新しいバッテリーが到...

担当者:國吉

カレンダー

2018年 8
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031