日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
様々な車種に対応できる在庫を取り揃えております。
先日、レクサスのフラッグシップ『LS 500h』の作業を行いました!! 作業メニューは、タイヤ交換&アライメント調整となってます(^_^)/ しかし、ホイールベースが長い車ですね!! リフトギリギリです!! 交換するタイヤは、『TURANZA T005A』RFT 245/50R19 101W 純正装着タイヤ!! 車体からタイ...
今回で通算⑧回目となる、タイヤ館小平店恒例の人気企画??? 『アライメント』100景シリーズが、またまた復活~(^_^)/ 2023年上半期⑤発目は・・・『スポーツ&輸入車』特集に決定~!! では10台を御紹介!(^^)! 少し暖かくなってきましたね~\(^o^)/ ①台目 GR86 ②台目 スイフトスポーツ...
リア部分は、ショックアブソーバーとサスペンションが別々の為、組み上げ作業は無いんですが・・・ 車種が4WDという事もあり、色々な部品を外さないと交換できませんでしたね・・・(>_<) そして、フロント完成!! 更に、リア完成!! 各部分のトルクチェックを行い、外したパーツを元通りにします(...
今回で通算⑧回目となる、タイヤ館小平店恒例の人気企画??? 『アライメント』100景シリーズが、またまた復活~(^_^)/ 2023年上半期④発目は・・・『オムニバス 第一弾』特集に決定~!! では10台を御紹介!(^^)! そろそろ春が待ち遠しいですね~\(^o^)/ ①台目 レクサス LC500 ②台目 イ...
今回で通算⑧回目となる、タイヤ館小平店恒例の人気企画??? 『アライメント』100景シリーズが、またまた復活~(^_^)/ 2023年上半期③発目は・・・『セダン&輸入車』特集に決定~!! では10台を御紹介!(^^)! 少しずつ暖かくなってきましたね!(^^)! ①台目 アコードHYB ②台目 WRX STI ③台...
タイヤ館小平店でもよくある相談事なんですが・・・ 「タイヤが減っていると言われたので、点検してほしい」という要望が多くあります!! タイヤが減っていると言っても、どのような減り方をしているのかは、実際に現物確認を してみないとワカリマセン・・・((+_+)) そしてこんなにヒドイ場合もあ...
今回で通算⑧回目となる、タイヤ館小平店恒例の人気企画??? 『アライメント』100景シリーズが、またまた復活~(^_^)/ 2023年上半期②発目は・・・『ミニバン&SUV』特集に決定~!! では10台を御紹介!(^^)! まだまだ、寒さが続きますね・・・(+_+) ①台目 ヴェルファイア ②台目 ステップ...
今回で通算⑧回目となる、タイヤ館小平店恒例の人気企画??? 『アライメント』100景シリーズが、またまた復活~(^_^)/ 2023年上半期①発目は・・・『軽&コンパクトカー』特集に決定~!! では10台を御紹介!(^^)! 今年も、よろしくお願いしま~す\(^o^)/ ①台目 ハスラー ②台目 スペーシ...
タイヤ館小平店では、毎日様々な状態のタイヤ交換を行っていますが・・・ 今回は、走行自体が非常に危険な事例をご紹介いたします!! 『タイヤ偏摩耗』という現象なんですが、あまり耳慣れない言葉かと思います。 簡単に言うと、タイヤがキレイに減らずに偏った減り方をしている現象ですね。 そし...
せっかく、新しいスタッドレスタイヤに交換したのに・・・ ◆タイヤに偏摩耗が発生して、早く減ってしまった・・・ ◆クルマが真っ直ぐ走らず、氷上性能に不安を感じる・・・ こんな経験は、ありませんか??? そんな時は『アライメント調整』がオススメですヨ~(^_^)/ ヴェルファイア ブレイド フリ...
今年もタイヤのトラブルが多くなってきました・・・((+_+)) いつの間に、こんな状態に・・・そうならないように普段から 『タイヤ点検』をやっておきましょう(^_^)/ 【偏摩耗】原因:アライメント調整・適正空気圧不良 等々・・・ 【サイドカット】原因:タイヤ側面をぶつけた為。 【クラック】理由...
ついに年末&晦日です!! 2022年も終わりに近づいてきましたね~\(^o^)/ タイヤ館小平店では、毎日怒涛のようなタイヤ交換&脱着作業に追われています!! ◆アクセラ ✖ BLIZZAK VRX3 205/60R16 96Q XL 脱着作業 ◆ノート ✖ REGNO GR-XⅡ 185/65R15 88H &アライメント調整 脱着作業 ◆BMW X5 ✖ ...
今回もちょっと珍しいタイヤがありました・・・(>_<) タイヤの片面のみが偏摩耗を起こしていて、クラック(ヒビ割れ)も発生しています・・・ そして、トレッド面のゴムの一部がもぎ取られたようになっていました・・・((+_+)) コレは『チッピング現象』と言い、悪路(砂利道等)を走行すると稀に発...
今回もタイヤ館小平店であった色々な事例をご紹介します!! 定期的なタイヤ点検で、安全走行を心掛けましょう~(^_^)/ パンク外面修理再発漏れ 原因:通常修理不可能な部分を強引に修理した為 タイヤクラック 原因:2017年製で、経年劣化によるゴムのヒビ割れが発生 タイヤ偏摩耗 原因:アライ...
先日、このようなタイヤの交換作業がありました!! タイヤ内側の偏摩耗から内部ワイヤーが露出しています・・・((+_+)) 外側からは見えなかったので、車両から外して発覚しました・・・((+_+)) 軽トラック専用タイヤの為、主な原因としては・・・ 過積載・空気圧調整不足・ローテーション未実施・...