様々な車種に対応できる在庫を取り揃えております。
今回で通算⑨回目となる、タイヤ館小平店恒例の人気企画??? 『アライメント』100景シリーズの下半期がスタート(^_^)/ 2023年下半期②発目は・・・『スポーツ&ワゴン』特集に決定~!! では10台を御紹介!(^^)! 早く梅雨明けしてほしいです・・・(>_<) ①台目 NSX ②台目 サバンナRX-7(FC...
車高調装着後に試乗&異音チェックを行い、アライメント調整に移ります(^_^)/ フロントにはピロアッパーが装着されているので、細かいキャンバー調整が可能です(^_^)/ アライメント作業も店長が担当!! キャンバー⇒トゥーの順番で調整していきます(^_^)/ 純正は、ビルシュタイン&STIの組み合わせ...
5月に開催した『ホイール&車高調 大商談会』で、ご成約を頂いたお客様の作業を 行いました!! 車種はスバル『WRX S4 STI』!(^^)! 成約③台目です(^_^)/ 装着する車高調は・・・TEIN『FLEX Z』 全長調整式&16段減衰調整式の大人気モデル!! 更に今回は、フロントに『ピロアッパー』が装着されてい...
今回で通算⑨回目となる、タイヤ館小平店恒例の人気企画??? 『アライメント』100景シリーズの下半期がスタート(^_^)/ 2023年下半期①発目は・・・『ミニバン』特集に決定~!! では10台を御紹介!(^^)! 夏が待ち遠しいですね\(^o^)/ ①台目 アルファード ②台目 エルグランド ③台目 ステ...
5月に開催した『ホイール&車高調 大商談会』で、ご成約を頂いたお客様の作業を 行いました!! 車種はホンダ『ヴェゼル』!(^^)! 成約②台目ですヨ\(^o^)/ 装着する車高調は・・・TEIN『FLEX Z』 全長調整式&16段減衰調整式の大人気モデル!! 保護テープを施してスタート!! 今回の作業担当は、...
低燃費車や軽カー&コンパクトカーに『ECOPIA』シリーズは大人気です(^_^)/ 新車装着タイヤに『ECOPIA』が装着されていることも多いので、タイヤ交換時 『ECOPIA』を選択する事も人気の理由でしょう\(^o^)/ オススメです!! ◆プリウス ✖ ECOPIA NH200 195/65R15 91H ◆フリード ✖ ECOPIA NH200C 1...
タイヤの偏摩耗って、内側部分だとわかりにくいんですよね・・・((+_+)) タイヤ点検報告から ”初めて偏摩耗を知った” なんて事はありませんか? では、何故???偏摩耗が起こるのでしょう??? 主な原因としては・・・ ◆空気圧調整不足 ◆足回り部品の劣化 ◆足回りをぶつけた ◆車高を上下させた 等...
5月に開催した『ホイール&車高調 大商談会』で、ご成約を頂いたお客様の作業を先日行いました!! 車種はマツダ『RX-8』!(^^)! 装着する車高調は・・・TEIN『FLEX Z』 全長調整式&16段減衰調整式の大人気モデル!! ※RX-8は、リアが全長調整にならない構造になっています。 今回は、珍しく???...
輸入車&スポーツ車には『POTENZA』シリーズが支持されています!(^^)! ◆グリップ&コンフォートタイヤ 『POTENZA S007A』 ◆カジュアル&スポーツタイヤ 『POTENZA Adrenalin RE004』 ◆ハイグリップ&リアルスポーツ 『POTENZA RE-71RS』 自分の好みに合った『POTENZA』を見つけてみませんか~?\(...
先日、Keiワークスのショックアブソーバー交換を行いました!! 交換するのは・・・KYB『NEW SR SPECIAL』(カヤバ ニューエスアールスペシャル) 超ド定番なロングライフ商品のショックアブソーバーですね~(^_^)/ ラインアップが豊富で、純正ショックアブソーバーの交換用として重宝されています...
夏タイヤへの履き替えがピークになっていますが、それに伴って 現在、『タイヤトラブル』も増えている状況です・・・((+_+)) なんかおかしい・・・なんか変だな・・・ と思ったら、必ず確認して下さい!! 無理な走行は危険です!! 絶対に止めましょう!! 『安全第一』の走行を!! 【サイドカッ...
タイヤ館小平店には、BMWの来店も多くあります(^_^)/ そして、BMWには新車装着でランフラットタイヤが多く装着されています。 タイヤ交換時、ランフラットのリプレイスタイヤもラインアップがありますが・・・ 何故か???、純正装着タイヤを希望する方が、多く感じられますね~\(^o^)/ 恐らく、...
タイヤ館小平店で、大人気の『REGNO』と共に2大巨頭である『POTENZA』(^_^)/ スポーツイメージが強い『POTENZA』にも色々な種類がラインアップされています!! ◆グリップ&コンフォートタイヤ『POTENZA S007A』 ◆カジュアル&スポーツタイヤ『POTENZA Adrenalin RE004』 ◆ハイグリップ&リアルス...
『タイヤ偏摩耗』って、あまり聞きなれない言葉だと思いますが・・・ しかも、『点検して、初めて知った!!』と言う方がほとんどです!! そして、タイヤ偏摩耗の原因としては・・・ ①空気圧の調整不足 ②ホイールや足回りをぶつけた事がある(物損事故を含む) ③サスペンションやショックアブソー...
あっ~という間に・・・もう、5月に突入ですヨ~\(^o^)/ そして、夏タイヤへの履き替えがピークを迎えています!(^^)! もちろん、新品タイヤ交換も多くなっていますね~\(^o^)/ ◆レヴォーグ ✖ REGNO GR-XⅡ 225/45R18 95W XL ◆CX-3 ✖ REGNO GRVⅡ 215/50R18 92V ◆ランドクルーザープラド ✖ ALENZ...